ハウツー

iPhoneが乗っ取られた!?無料Wi-Fiの危険性と遠隔操作や不正アクセスの確認・対処法

※この記事はアフィリエイト広告を含みます。

若者世代をはじめ、年齢問わず普及するiPhoneには、「乗っ取り」という危険性が潜んでいます。

ハッキングされることにより、iPhoneが第三者に使用権限が移り、大切な個人情報を奪われることがあります。

iPhoneが乗っ取られた際の対処法や、乗っ取りの予防法を知らずにスマホを使用することは、ハッキング犯に個人情報を提供しているようなものです。

この記事では、大切な個人情報を守るためにすべきことの要点を紹介します。

目次

なぜiPhoneをハッキングするの?乗っ取り犯の真の目的とは

やっぱりお金が目当て

乗っ取り犯の1番の目的は金銭です。

本人の知らない間にクレジットカード情報の流出や、ネットバンキングへの不正アクセスにより乗っ取り犯のもとへ送金されることもあります。

また、内蔵カメラやマイクの精度が年々上昇しているiPhoneを利用して盗聴や盗撮も行われます。

遠隔操作で行われる盗聴や盗撮は本人の気付かない間に、写真や音声を撮られてしまい、脅迫のネタにされてしまう危険性があります。

仮想通貨が流通している現代は、仮想通貨にて金銭を要求する手段も増えてきています。

知人にも注意、ハッキングの陰に潜むストーカー

iPhoneにはGPS機能が付いており、SNSやアプリなどで広く利用されています。

乗っ取りが行われることにより、位置情報がハッキングされ自分が今どこにいるのかを第三者と共有してしまいます。

自分の知らない間にプライバシーの漏洩だけでなく、犯罪に巻き込まれる危険があるのです。

親しい知人であっても、防犯上iPhoneの貸し借りは避けたほうが無難です。

えっ、たったそれだけで?iPhoneハッキングの手口

不正アプリ入手でiPhoneにウイルスが

信用できるアプリであることを装って、不正なアプリのインストールを促します。

iPhoneでは不正アプリの入手が困難となっており、高度なセキュリティを持っているのですが、完璧にウイルスや不正プログラムを防げるというわけではありません。

そのセキュリティをくぐり抜けてウイルスを侵入させるハッキング犯もいることを覚えておきましょう。

iPhoneを探す機能を悪用

紛失や盗難の際に大きな役割を果たす「iPhoneを探す」機能は、パソコンから今現在のiPhoneの位置を示します。

さらに、遠隔操作でのデバイスロックや音を鳴らして見つけ出すことが可能です。

しかし、このような利便性に優れた機能を持っているからこそ、遠隔操作にて個人情報の漏洩や、ストーカー行為に悪用されるケースが少なくありません。

Appleサポートを名乗ってウイルス感染

アカウントに関する問題があると、Appleサポートを装ってメールを送信する手口があり、Appleのログインページに酷似するサイトへと誘導します。

そして、本物と勘違いしたメール受信者はApple IDやパスワード、クレジットカード情報などの個人情報を漏洩してしまうのです。

警告メールに要注意

使用中のiPhoneがウイルスに感染したと嘘の警告を発信し、偽のウイルス除去に効果がある有料ソフトのインストールを促します。

「ウイルスが感染してしまったどうしよう」、「早く対処しなきゃいけない」という人間の心理を利用した手口です。

ハッキング犯のたまり場、無料Wi-Fiスポット

無料Wi-Fiスポットの普及に伴い、悪意あるWi-Fiスポットの設置が見られるようになりました。

無料であるが故に軽い気持ちでWi-Fiを使用した。

スポンサーリンク

それだけなのに、スマホが乗っ取られ個人情報が流出、ということも大いに考えられます。

そのため、不審なWi-Fiスポットには近づかない、接続しないことが乗っ取り被害の予防に繋がります。

「不審なWi-Fiスポットの見分け方」は後述します。

無料Wi-Fiは危険がいっぱい!?無料Wi-Fiまとめ

無料Wi-Fiスポット利用の注意点

無料の公衆Wi-Fiは安全性に十分配慮されているものもあれば、安全性に欠ける提供元不明のWi-Fiスポットも存在します。

正体が分からない相手には不信感を抱き、Wi-Fiの接続を避けたほうが無難です。

ログインが必要なサイトにはアクセスしないのが重要です。

これはパスワードやユーザIDの流出を防ぐための処置です。

また、ネットバンキングやECサイト等の通販を利用することも控えましょう。

万が一クレジットカード情報や口座情報が漏れてしまえば、金銭的被害は免れません。

不審なWi-Fiスポットの見分け方

アクセス可能な公衆Wi-Fiに接続する前に、Wi-Fiマークに「鍵」が付いているか確認します。

この鍵マークが付いている場合は暗号化により通信内容が保護された環境下で、快適なネットワークサービスを受けられます。

一方、鍵マークが付いていないWi-Fiは、暗号化がされず、個人情報の漏洩につながります。

無料Wi-Fiスポットは利便性が高く、気軽に利用しがちですが、注意する必要があることを覚えておきましょう。

無料Wi-Fiスポット利用の安全対策

無料だからといって不用意に登録をすべきではありません。

必ず鍵付きのWi-Fiスポットを利用するように心がけましょう。

Wi-Fi受信時に表示される「ワイヤレスネットワークを選択」等の確認メッセージは非表示設定にはせず、必ず確認するようにしましょう。

この確認作業により、無料Wi-Fiへの不正アクセスを軽減することができます。

さらに、Wi-Fi不使用時はWi-Fiの受信機能を切っておくことで、無料Wi-Fiを通して外部から乗っ取りを図る手口を予防することができ、バッテリーの省エネにもつながります。

若者が多く行き交う繁華街は絶好のハッキング用Wi-Fiスポット

現代の若者にはスマートフォンは無くてはならない存在であり、外出先で動画を見たり、LINEを送ったりということを毎日のように行います。

公衆の無料Wi-Fiの使用はデータ通信を早めるほか、通信料の節約にもつながるのでとても便利です。

繁華街であれば飲食店も多く、その多くの飲食店で無料Wi-Fiを設置しています。

そのため、ハッキング用のWi-Fiが設置されていても気がつきにくいのです。

悪意ある無料Wi-Fiは、飲食店の名前と酷似していたり、ありきたりな名前だったりと、信じ込みやすい手段を使用しているので注意しましょう。

絶対しちゃダメ、ジェイルブレイク

iPhoneは基本的にAppleに許可された信頼できるアプリのみをインストールできるようになっており、不正アプリのインストールは基本的に不可能です。

そのため不正アプリに関する危険性はないと勘違いする人もいますが、全くあり得ないわけではありません。

スポンサーリンク

「ジェイルブレイク(通称:脱獄)」と呼ばれるAppleの未許可・非正規のアプリのインストールを可能にする方法があり、その行為が行われたために不正アプリの取得を許してしまいます。

放っておくと被害が拡大!?ハッキングの痕跡を見落とさない確認法

SNSの使用履歴を確認

LINEやFacebook、Twitterなどのソーシャルネットワークサービスで、覚えのない投稿やメッセージ送信がされている場合は、乗っ取り犯によるものだと考えてください。

また、SNSの利用で怖いのが、一度投稿した内容を完全に消すことができなくなる「デジタルタトゥー」です。

投稿内容から会社情報・個人情報を特定され、犯罪に巻き込まれることもあります。

定期的にアプリをチェック

インストールした覚えのないアプリをチェックする習慣を身につけることをオススメします。

不正アプリをインストールしたままにすると、被害が拡大する恐れがあるため、インストールした覚えのないアプリは即刻アンインストールする習慣を作りましょう。

また、不要アプリも共に削除することで、スマホ内がスッキリとして、不正アプリがインストールされてしまった際に見つけやすくなります。

iPhoneが乗っ取られたら?もしもの時の対処法

初期化は最強

iPhoneの初期化は乗っ取り犯を閉め出すのに最も適した方法です。

iPhoneを出荷時の状態までリセットするため、不正アプリやウイルスを一斉削除できます。

注意点として、大切なデータのバックアップを取ってから初期化作業を行うようにしましょう。

バックアップデータがなければ、連絡先はもちろん、画像や動画が大切な情報すべてが無くなってしまうからです。

iPhoneの初期化方法

iPhone「設定」画面の「一般」をタップ、次画面に出てくる「すべてのコンテンツと設定の消去」もタップします。

すると、Apple IDとパスコードの入力画面が現れるので、正しい情報を入力することで初期化が完了します。

端末にもよりますが、完全にデータを消去するまで数分かかりますので、初期化中は電源等に触らないようにしましょう。

不正利用を疑ったらまずはカード会社に問い合わせ

クレジットカードの情報が抜き取られている可能性が考えられます。

つまり、カードの使用が可能な状態のままにしておくと使用可能額いっぱいまで使われることもありますので、早急に一時利用停止の申し込みを行うことが必須です。

iPhoneを乗っ取られないために気をつけること

怪しいメールURLや広告のタップは避ける

メールに添付されたURLや、広告表示でのサイト誘導は信頼性に欠けます。

その点ダウンロードしたいアプリの公式サイトや、App Store等のアプリダウンロードサイトを開いてからアプリをダウンロードすることで、不正アプリのダウンロードリスクを減少させることができます。

先にも記載しましたが、iPhoneはApp Storeでしかアプリのダウンロードができない仕組みを採用し、安全性を高めています。

決してジェイルブレイクを実行し、セキュリティリスクを高めるようなことはしないようにしましょう。

バックアップはデータ修復の命綱

スマホを乗ったられた時には、その時点までの保存データはすべて消失してしまうと考えるべきです。

そのため、こまめにバックアップを取ることをオススメします。

自動でバックアップを取ってくれるサービスも存在するので、早めの設定でいざという時にデータを修復できる環境を整えておきましょう。

「https」のサイトは安全性が高い

URLのはじまりが「https」のサイトの閲覧を心がけることもハッキング被害の予防に役立ちます。

「http」と「https」の違いは暗号化の有無です。

スポンサーリンク

「s」が付いているサイトは通信内容が暗号化され、よりセキュアな環境でインターネットサービスの利用ができます。

なお、iPhoneではURL窓に「鍵マーク」が付いていれば、アクセス先のサイトが暗号化されている証明となります。

少しコストは掛かるが「仮想専用線」の検討も

「VPN(仮想専用線)」の導入により、第三者からの攻撃に対して格段に安全性を高めることができます。

ただし、完璧に乗っ取りを防ぐということではないので、あくまで他の安全対策と併用するものと考えてください。

VPNは無料Wi-Fiと個人のデバイス間を暗号化した専用線でつなぐことで、アクセス者の匿名化・通信内容の保護するシステムです。

現在進行形で乗っ取られてる!?乗っ取りを見つける方法

勝手なデータ通信による症状

ハッキングされるとスマホの持ち主の意思とは関係なく、外部への情報通信が行われるため、突然の通信制限や動作が重くなった、買ったばかりなのにバッテリーの減りが尋常じゃない。

このような状態が見受けられれば、ハッキング被害に遭っている可能性がありますのですぐに対応が必要です。

勝手な動作・履歴

ハッキングにより遠隔操作が行われた場合、iPhoneの電源が勝手に入れられたり、切られたりします。

カメラ機能も同様、勝手な操作により起動することもあります。

また、覚えのないアプリの入手履歴やサイトへの閲覧履歴が残っていることも、ハッキングされた可能性の判断材料と思って良いでしょう。

ホーム画面に知らないアプリがあったら要注意

遠隔操作でアプリが勝手にインストールされている場合があります。

実害のないアプリなら削除して終わりですが、ジェイルブレイクを可能にするアプリをインストールされていたら、iPhoneのセキュリティが確保されていない状態となり、次々とウイルスや不正プログラムの侵入を許してしまうので要注意です。

ホーム画面のアイコンが非表示の場合も

ホーム画面を念入りにチェックしても気を抜いてはいけません。

アイコンの非表示機能を使い、ホーム画面からは悪意あるアプリを見えないようにしている可能性も考えられます。

その場合はストレージ内から入手した覚えのないアプリや怪しいアプリを確認し、見つけた場合は即刻削除しましょう。

iPhoneに通知が来たらすぐ確認を

Apple IDの変更やiMessage、iCloudなどへの知らないアドレスの追加を確認するメッセージが届く場合があります。

心当たりがなければ、取り急ぎAppleサポートへの問い合わせを行いましょう。

アプリの購入や個人情報の窃取により、実害が出てしまいます。

ハッキングされたときの対処法

不正アクセスされたApple IDを取り戻す

Apple IDのアカウントページにログイン可能かどうかを確認します。

ログインができない場合はアカウントのリセットやロック解除を行うことで、アカウントページへのログインが可能になります。

そして、より安全でセキュリティが高いパスワードを設定することでApple IDの取り戻しは完了です。

またアカウント詳細ページでは、記載してある個人情報・セキュリティ情報が正しいものであるかの確認は必ず行ってください。

もし、覚えのない情報・不確かな情報が記載されていたら、早急に変更が必要です。

メールアドレスの確認も忘れずに

Apple IDに関連したメールアドレスが不正利用されている可能性があります。

その場合はメールアドレスのプロパイダに連絡し、本人の制御下でメールアドレスの使用が可能かを確認します。

スポンサーリンク

もし制御ができないと言われたら、メールアドレスのパスワードを変更、もしくは別のアドレスを使用するようになります。

セキュリティを強化しよう。iPhoneを守るためにすべきこと

iOSのアップグレードは欠かさずに行う!

iPhoneのセキュリティはとても優秀です。

しかし、完璧にハッキング被害を防げるわけではありません。

情報の漏洩やデバイスの遠隔操作などの脆弱性が見られることもあります。

この脆弱性にハッキングの抜け道を見つけ、様々な乗っ取り被害が起こり得ます。

iOSのアップデート情報は随時配信されるため、情報が届き次第最新バージョンへのアップデートを行いましょう。

アプリは慎重に選ぼう

App Storeで公開されるアプリは、Apple社がアプリの安全性を確認したものだけが提供されていますが、不正アプリが紛れ込むという例外もあります。

そのため、アプリをインストールする前にはアプリ名・開発社名・評価を確認することが必要です。

2ファクタ認証で安全性強化

Apple IDの認証を2重に行うセキュリティシステム2ファクタ認証は、パスワードが第三者に流出した場合でも、アカウントが保護される仕組みとなっています。

信頼できる電話番号の入力は必須項目であり、その電話番号のデバイスへと6桁の確認コードが送信されます。

確認コードを2ファクタ認証設定画面に入力することにより、簡単に設定することができます。

あまり知られていない、信頼できる電話番号は自分のものだけではない

確認コードはテキストメッセージだけではなく、音声でも受け取ることが可能なので自宅の電話番号、家族の電話等の設定もできます。

ハッキングにより、自分のiPhoneの電話番号を使用することに不安を覚えたり、何らかの理由でデバイスを利用できない場合などに便利なので、信頼できる電話番号の設定は慎重に検討してみるべきです。

3つのiPhone用おすすめセキュリティアプリ

ウイルスバスターモバイル

悪意のあるWEBサイトへのアクセスを防止するなど、ネット上に潜む脅威への対策が充実しているセキュリティアプリです。

無料Wi-Fiの安全性の確認も自動で行い、危険を察知します。

また、不正プログラムを含んだURLが記載されたSMSを別フォルダへと振り分ける機能もあり、ハッキング被害を事前に防ぎます。

30日間の無料期間があり、試しに使用してみることも可能です。

1年版3,180円、1年版(自動更新)3,000円、2年版5,860円にて購入可能です。

ノートンモバイルセキュリティ

ノートンモバイルセキュリティは、脅威を感知すると適切なタイミングで注意喚起し、個人情報を保護します。

保護されていない無料公衆Wi-Fiの検出、悪意あるWEBサイトやアプリを割り出し、iPhoneの乗っ取りを防止します。

また最新iOSとセキュリティパッチのアップデート情報も通知されるので、iOSの脆弱性によるハッキング被害を回避できます。

なお、ノートンモバイルセキュリティは年間プラン2,800円で利用できます。

マカフィーモバイルセキュリティ

マカフィー

リモートアラームによる盗難・紛失時の発見、盗難に遭った際に遠隔操作にて連絡先情報の削除が行える機能、iPhoneの位置を記憶することで盗難や紛失時の発見可能性を高める機能など、盗難対策が充実しています。

またメディア保管庫と呼ばれる写真や動画の保護機能では、写真・動画の暗号化によりプライベート写真を安全に保管できます。

連絡先のバックアップ機能も付いており、紛失したり盗難被害に遭ったりしたときの、連絡先の復旧に役立ちます。

スポンサーリンク

ひとりで悩まず相談窓口を利用しよう!

サイバー犯罪相談窓口

各都道府県に配置されているサイバー犯罪の相談窓口です。

iPhoneの乗っ取りなどの被害に遭ったら自身が住んでいる都道府県窓口へ問い合わせましょう。

各窓口ホームページには乗っ取り被害を含める注意喚起情報や相談対応フォームが設置されています。

情報セキュリティ安心相談窓口

IPA情報処理推進機構が開設しているウイルスや不正アクセスに関する相談を受け付ける窓口です。

公式ホームページでは問い合わせの多い相談を表示するなどの注意喚起も行っているので、どのような犯罪が横行しているのかを知る手段としても有効な窓口です。

デバイスの調査や操作方法・具体的な手順説明は行っていないので注意しましょう。

迷惑メール相談センター

迷惑メールに関する情報を取り扱っている窓口です。

相談事案の公開や横行しているなりすましメール等の注意喚起などの情報が提供されています。

もちろん、迷惑メールに関する相談もできるので、メールによるハッキング被害の予防に役立ちます。

安心・安全なiPhoneライフのために

優れたセキュリティを持つiPhoneにも、iOSの脆弱性を狙ったハッキングによる脅威はあります。

この記事ではiPhoneの機能だけを頼りにするのではなく、使用者本人も、脅威への対策が必要であることを記述してきました。

公衆Wi-Fiの利用環境の見直しや、セキュリティアプリのインストール、各種相談窓口の利用等の知識を持っているだけで、iPhoneが脅威にさらされた際に適切な対応を取ることができます。

情報化社会だからこそ個人情報はもちろん、様々な情報の取り扱いには注意しましょう。

長くなりましたが、この記事を読んでインターネット上に潜むハッキングの危険の認知、今後の安心・安全なiPhoneライフのための対策や予防に役立てれば光栄です。

iPhone 13を買うなら「楽天モバイル」がおすすめ



楽天モバイルなら、iPhone 13を安くお得に購入できます。

「楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラム」で購入すると、月々たったの2,058円。
最新のiPhoneが約半額で買えちゃいます!
さらに初めてのプラン申し込み&他社から乗り換え(MNP)なら最大30,000ポイント還元されます。

iPhone 13を安く買うなら今がチャンスです!

関連記事