ハウツー

LINEでブロックを投稿や閲覧履歴の兆候や現象から確認する方法を解説。裏ワザも紹介。

※この記事はアフィリエイト広告を含みます。

LINEの友だちから既読がつかなくなると、その相手からブロックされたのではと不安になることがあります。

ブロックされているかどうか、推測できる5つの現象と、ブロックされた相手と連絡を取る裏ワザについて解説します。

LINEの基本・「ブロック機能」について

前提として、LINEの機能に関する基本的知識を知っておく必要があります。

ブロック機能を使用された場合、どのような変化があるか、その現象を見極めるためにはブロック機能の使用で起こる機能上の変化を理解しておく必要があるからです。

ブロック機能の概要

LINEのブロック機能は、ライン上の「友だち」との相互コミュニケーションを拒否するための機能です。

ライン上の友だちの誰をブロックすると、1対1トークルームでのメッセージ送信ができなくなったり、共有のアルバムが閲覧できなくなるなど、機能に制限がかかります。

ブロックされる側の機能に変化は殆どない

ブロックされた側にその旨を告げる通知が届くことはありません。

自分をブロックした相手へのメッセージ送信が可能で、アルバムへの写真追加、LINEPayでの送金も可能です。

そのため、ブロック直後にそのことに気づくことはほとんどなく、時間がかかります。

ブロックされた場合、いくつかの兆候が現れます。

ブロックされたかどうかを判断するための「5つの現象」

ブロックの兆候を感じたら、以下に解説する5つの現象が、自分と相手にあてはまるかどうか確認してください。

すべて該当するようであれば、ブロックされている可能性が非常に高いと言えます。

ブロックされたかも、という思い込みで相手との関係を悪化させないよう、まずは確認しましょう。

現象1:自分をブロックしていると思われる相手に送ったメッセージに既読がつかない

ブロックされた側からブロックしている側にメッセージを送信することは可能ですが、相手にはそのメッセージが着信しないため、結果的に送信したメッセージには既読がつきません。

ある程度の期間、既読がつかないままならブロックされている可能性があります。

既読がつかないだけではブロックと断定できない

メッセージに既読がつかない理由には「ブロックされた」以外にも「スマホを見ていない」「未読をスルーされている」など、色々な理由が考えられるため、「既読がつかない」=ブロックと断定する証拠にはなりません。

他の現象と合わせ見て、総合的に判断する必要があります。

既存のグループトークや複数人トークではメッセージのやりとりが可能

グループトークや複数人トークにはブロックの効力がありません。

ブロックした相手ともメッセージがやりとり可能です。

グループトークや複数人トークではメッセージの交換ができるのに、1対1トークで既読がつかなければ、ブロックの可能性が高いと言えます。

現象2:無料通話がつながらない

ブロックされた相手にLINE無料通話をかけても、相手には通知がいかないので、通話に出ることはありません。

着信履歴も残ることもありません。

何度かけても相手が出ない場合はブロックされている可能性が考えられます。

Androidアプリ版であれば強制終了時のメッセージでブロックが断定可能

Androidアプリ版では、無料通話1回でブロックの断定が可能です。

無料通話でコールし続け、強制終了になった時点で画面に「応答なし」のメッセージと「もう一度無料通話を発信」「ボイスメッセージ」「終了」の選択が出ればブロックされていません。

スポンサーリンク

しかし「応答がありません(62)」というメッセージが表示された場合はブロックされていることを示します。

なお2018年11月(バージョン8.17.1)時点での現象ですので今後のバージョンアップで変わる可能性があります。

現象3:タイムラインからブロックされた相手の投稿が消える

タイムラインには、自分を始め友だちや公式アカウントが自由に投稿を行える機能です。

ブロックされた場合、その相手のすべての投稿が消え、閲覧できなくなります。

これはブロックが解除されても、その状態が持続されます。
(消えた投稿は復活しません)

現象4:タイムラインで表示されない相手の投稿がホーム画面で見られる

相手のプロフィール画像をタップすることで閲覧できるホーム画面には、相手の投稿・プロフィール画像・カバー画像があり、いつでも閲覧できます。

画面左端のマークで、投稿の公開範囲が確認できます。

ブロックされた場合、「全体公開」に設定されている投稿以外が見られなくなります。

タイムラインで表示されない投稿がホーム画面で見ることができる場合、相手からブロックされている可能性が高いと言えます。

現象5:LINEスタンプがプレゼントできない

ブロックされている相手にはラインスタンプをプレゼントすることができません。
(着せかえ・絵文字も含まれます)

相手がすでにそのスタンプを持っている場合もプレゼントできませんが、相手が持っていないと思われるスタンプがプレゼントできなければ、ブロックが確定します。

狙いは「無条件ゲット」できる無料スタンプ

スタンプのプレゼントでブロックを確認するためには、相手が持っていないスタンプを送る必要があります。

そこで使えるのが「無条件でゲット可能な無料スタンプ」です。

無条件で獲得できる無料スタンプの多くはスタンプショップでは見つけることのできない「隠しスタンプ」扱いになっており、相手が持っていない可能性が高いと考えられるからです。

ブロックされている相手に連絡を取ることができる裏ワザ

上記5つの現象すべてに当てはまった場合、その相手からブロックされているのは確定的です。

それでもブロックされている相手に連絡を取らなければいけないこともあるでしょう。

ブロックされている相手に連絡する裏ワザを紹介します。

裏ワザ1:複数人トーク・グループトークの利用

ブロックされる以前に、相手と自分が参加しているグループトークもしくは複数人トークが残っていれば、そのトークルームを使ってメッセージを伝えることができます。

ブロック後はグループトーク・複数人トークに相手を招待できなくなるので、該当するトークルームが残っていなければ、この手法は使えません。

裏ワザ2:LINEギフトをグループにプレゼントする

LINEギフトはLINEを介してプレゼントが贈れる機能です。

LINEギフトを、ブロックされている相手と自分が参加しているグループ宛にプレゼントすることで、メッセージ付きギフトを相手にプレゼントすることができます。

LINEギフトはお金がかかることに注意

この方法ではLINEギフトがグループに参加している全員に贈られることに注意しましょう。

かかる金額は「単価×グループの参加人数」となるため、参加者が多いグループほど料金がかかってしまいます。

できるだけ安いギフトを参加者の少ないグループに贈るのがよいでしょう。

ブロックを未然に防ぐことが重要

以上、ブロックの確認方法と、ブロックされた相手へのメッセージ送信方法を解説してきましたが、重要なことはブロックされる以前にそれを防ぐことです。

スポンサーリンク

ブロックされる理由は相手次第なのですべてのブロックが回避できるわけではないですが、相手への失礼などがあった場合は早めのリカバリーを心がけましょう。

iPhone 13を買うなら「楽天モバイル」がおすすめ



楽天モバイルなら、iPhone 13を安くお得に購入できます。

「楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラム」で購入すると、月々たったの2,058円。
最新のiPhoneが約半額で買えちゃいます!
さらに初めてのプラン申し込み&他社から乗り換え(MNP)なら最大30,000ポイント還元されます。

iPhone 13を安く買うなら今がチャンスです!

関連記事