
しっかりとスマホを守りたい人におすすめなのがスマホカバーです。今回は自宅でも簡単に手作りできるスマホカバーについてご紹介します。
目次
紙を折るだけ!カードも入れられるスマホカバー
「今まで手作りしたことないから大丈夫かな」と不安に思っている方も多いのではないでしょうか。そんな手作り初心者の方におすすめなのが、紙を折るだけで作れるスマホカバーです。
スマホカバーと言えば革やシリコン、プラスチックなどが一般的ですが、しっかり折れば紙でもちゃんとしたカバーに早変わりします。
好きな紙を折るだけなので、特別な材料は必要ありません。折り紙のような要領で、スマホの大きさに合わせて折っていきます。
小さいスマホなら薄い紙でも大丈夫
小さくてあまり重量の無いスマホであれば、コピー用紙程度の薄い紙でもスマホカバーが作れます。包装紙ならさまざまな種類のものが販売されていますので、気分によって使い分けることも可能です。
毛糸で編むスマホカバー
編み物が好きなら、毛糸でスマホカバーを編んでみてはいかがでしょうか。
スマホの大きさに合わせてざくざくと編んでいくだけなので、初心者の方でもそれほど時間はかかりません。オリジナリティを出しやすいので、他の人とかぶる心配もありません。
スマホをすっぽり覆うように作れば、耐衝撃性もあり実用性にも優れています。また前後にポケットを作れば、イヤホンなどを同時に入れることも可能です。
特に寒い時期にはおすすめのスマホカバーです。
ダンボールと布で作るスマホカバー
ダンボールは身近にある素材でありながら、とてもしっかりしているので大事なスマホを守るにぴったりです。周りに好きな布を貼ればオリジナリティあふれるカバーが出来上がります。
では具体的な作り方をご紹介します。
【用意するもの】
- ダンボール
- 好きな柄の布
- ボンド
- バネホック(スマホカバーを留める用)
- サインペン
- カッター
- スマホケース(100円ショップにも売っています)
- 型紙用の方眼用紙
【作り方】
- まずは型紙を作成します。スマホケースをダンボールに置き、サインペンで周りをなぞっています。この時ケースぴったりにするのではなく、周りに1㎝ほどの余裕を持たせておきます。これがのりしろと部分です。またカバーを閉じるためのベルトパーツも型紙に起こしておきましょう。内側にカードケースを作る場合は、その分の型紙も作成します。
- 型紙ができたらダンボールを切り出します。まずは面積の大きい本体から切り出していきましょう。ダンボールは切りにくいので、ダンボール用のハサミやカッターを使用するのがおすすめです。その後カードケース、ベルト部分を切り出していきましょう。
- 本体とベルト部分に、バネホックを取り付ける穴を開けます。千枚通しや穴あけパンチを使うときれいに開けられます。
- 本体パーツ接着します。のりしろ部位を折り曲げてボンドで貼り付けましょう。同様にカードケースの部分も接着しておきます。
- よく乾いたら今度は布を貼り付けます。布にものりしろ部分を作り、内側に折り曲げるようにするときれいに仕上がります。
- 最後にベルトパーツを付けたら完成です。
レザークラフト感覚で作れるスマホカバー
スマホカバーの定番素材である革を使って手作りすることも可能です。スマホカバー用のレザークラフトキットも販売されているので、「どんな材料が必要か分からない」という初心者の方にもおすすめです。
キットの中には、レザークラフトに必要な道具が含まれている商品もあります。一から始めたいという方はそちらを選んでみてはいかがでしょうか。
また興味のある方は本格的にレザークラフトを学ぶのもおすすめです。スマホカバーだけでなく、さまざまな日用品を手作りできます。
作ったスマホカバーをアレンジすればさらにオリジナルに!
またすでに手作りしたスマホカバーにアレンジを加えれば、イメージを変えられるため長く使えます。
好きなパーツをくっつけてみる
ヴィンテージボタンやラインストーンなど、好きなパーツをスマホカバーに付けるだけで大きくイメージを変えられます。グルーガンなどを使えば少し重いパーツでもしっかりくっつけられます。
ステッカーを貼ってみる
ステッカーは貼るだけで簡単にアレンジができる方法です。100円ショップでも売られているので、好きなステッカーを見つけるのも楽しみになります。
オリジナルスマホカバーを作りたいなら「スマホラボ」
「手作りしたいけど時間が無い」「デザイン案はあるんだけど実現できない」という方におすすなのが「スマホラボ」です。スマホラボは、ホームページからデザインを入稿すれば、簡単にオリジナルスマホカバーが作れるサイトです。
専用ソフトがあるので、デザインの専門知識は必要ありません。自分のデザイン案でクオリティの高いスマホカバーを作りたい時に試してみてはいかがでしょうか。
まとめ
スマホカバーはアイデア次第でさまざまな素材で手作りできます。ぜひお好きな素材で試してみてください。


スマホラボではオリジナルスマホケース・iPhoneケース、モバイルバッテリー、スマホリングをはじめ800商品以上のアイテムから、オリジナルグッズを1個〜格安で作成可能!
web上に画像をアップロードして配置したりスタンプ・テキストを入れるだけで簡単に作成できるので、デザインが苦手な方でも大丈夫!
スマホラボでオリジナルスマホケース・オリジナルグッズをオーダーメイド作成しませんか?