
あなたは、風水によって運気をアップさせる色というものがあるのを知っていますか?
風水というと、家具の配置や部屋の向きといった方角を重視するイメージがあるかもしれませんが、実は方角と同じくらい、色も重要なんです。
とはいえ、家具を買い替えるのは大変。
そこで、おすすめなのが、スマホの色を変えることです。
あなたが運気をアップさせたい分野や成し遂げたいことに合わせて、スマホの色を選んでみてはいかがでしょうか。
目次
- 1 知っておこう!運気をアップさせ運勢を変える色
- 2 好きな色を選ぼう!運気アップにおすすめのスマホ機種10選
- 2.1 豊富なカラーバリエーションから選べる!iPhone XR
- 2.2 金運アップなら、iPhone XSのゴールド
- 2.3 勝負の年に買い替えるなら、Galaxy A30 SIMフリーのレッド
- 2.4 OPPO R15 Neoのダイアモンドピンクで、恋愛運と女子力アップ
- 2.5 集中力を高め、冷静に能力を発揮したいなら、LG K50のスペースブルー
- 2.6 健康祈願!AQUOS R2のスモーキーグリーン
- 2.7 ワンランク上の自分になりたいなら、Xperia 1のパープル
- 2.8 心を整えて一皮むけた自分になりたいなら、LG K50のプラチナシルバー
- 2.9 新しく何か始めたいときには、arrows Uのホワイト
- 2.10 じっと我慢の時なら、GooglePixel 3aのジャストブラック
- 3 スマホケースを使って運気をアップさせる3つの方法
- 4 注意!運気を下げるスマホの使い方5つ
- 5 あなたにピッタリの運気をアップさせるスマホケースを選ぼう
知っておこう!運気をアップさせ運勢を変える色
運気アップといっても、恋愛運や金運など、色々な分野がありますよね。
あなたがアップさせたい運気は何なのか、自分の中ではっきりさせておくことが重要です。
まずは、各分野の運気をアップさせる色について知っておきましょう。
仕事運や勝負運をアップさせる赤
決断力をアップさせ、勝負に強くなる情熱の赤。
仕事の契約やギャンブル、プロポーズなど、ここ一番の勝負を成功させたい!という人の力強い味方になってくれる色です。
恋愛運をアップさせるピンク
女性的な魅力を引き出してくれる色のピンク。
幸せな恋愛や結婚をしたい人はもちろん、今のパートナーとより深い愛を育みたい人が使うといいです。
勉強運やダイエット運をアップさせる青
心を落ち着け集中力を高める色と言われる青。
食欲をセーブする効果があるとも言われてるので、ダイエットを成功させたい人にもおすすめです。
金運や社交運をアップさせる黄色 必要なものを自分の周りに引き寄せるパワーを秘めた黄色。
金欠な人、貯金中の人、友達が欲しい人が身に付けるといいです。
金運や才能運をアップさせる金色
黄色に続き、金運をアップさせるという金色。
さらに、チャンスを引き寄せて才能を開花させるとも言われます。
自分の得意分野で才能を発揮したい人や、新しいことを始める人におすすめです。
革命運や自己啓発運をアップさせる銀色
金色のような華やかさには欠けるけれど、心を鎮め、整えてくれる銀色。
今までの自分を見つめ直したい人や、人として一皮むけたい人におすすめです。
コミュニケーション運や人気運をアップさせるオレンジ
明るく優し気な印象を与えるオレンジ。
人間関係が上手くいっていない人や、出会いの場で人気者になりたい人におすすめしたい色です。
健康運や成長運をアップさせる緑
大自然を見て心が癒されリラックスできるように、緑は人の心に平安をもたらしてくれます。
病気療養中などで健康意識を高めたい人、自分を高めて健やかに成長したい人におすすめです。
名誉運やステータス運をアップさせる紫
神秘的で、高貴な色として有名な紫。
自分の社会的地位を上げたい人や、品格ある人間になりたい人におすすめです。
安定運や家庭運をアップさせる茶色
茶色といえば土、つまりどっしりと安定する大地の色です。
安定した職に就きたい人や、家庭内のトラブルをなんとか解決したい人には、最高のおまもりになってくれます。
貯蓄運や秘密運をアップさせる黒
さまざまなパワーをためこむと言われる黒。
貯金をしたい人や、周囲にバレたくない秘密がある人、人と近すぎない距離感で付き合いたい人の心強い味方になってくれます。
スタート運やリセット運をアップさせる白
まっさらで何色にも染まることから、すべてを浄化する力があるとわれる白。
心機一転で新しく何かを始める人、今までのしがらみを断ち切りたい人にはピッタリの色です。
好きな色を選ぼう!運気アップにおすすめのスマホ機種10選
続いては、実際におすすめのスマホを10種類紹介します。
あなたがアップさせたい運勢に効果的な色を取り揃えてるスマホを選んでくださいね。
豊富なカラーバリエーションから選べる!iPhone XR
2018年に発売されたiPhone XRのおすすめポイントは、何と言ってもカラーバリエーションの豊富さ。
赤、黄色、白、コーラル、黒、青の6色から選ぶことができるので、アップさせたい運勢に効果的な色を見つけやすいです。
金運アップなら、iPhone XSのゴールド
iPhoneの中でも特に金運アップを狙うなら、2018年に発売されたiPhone XSのゴールドです。
ギラギラしすぎていない上品なゴールドカラーは、iPhone XSのなかでも特に人気色。
性別やシーンを選ばない使いやすさの中にも、金運をバッチリ高めてくれそうな輝きを放っています。
勝負の年に買い替えるなら、Galaxy A30 SIMフリーのレッド
仕事や私生活で勝負に出たい人は、2019年6月に発売されたGalaxy A30 SIMフリーのレッドがおすすめ。
simフリースマホながら、おサイフケータイが付いているうえに防水仕様で、コスパのいいスマホとしても評価が高いのがポイントです。
OPPO R15 Neoのダイアモンドピンクで、恋愛運と女子力アップ
2018年の9月に発売された、OPPO R15 Neoのダイアモンドピンク。
その名の通り、ダイアモンドのように立体的にカットされた背面が、大人の女子力満点です。
女を磨きたい人や、恋愛運をアップさせたい人には特におすすめです。
集中力を高め、冷静に能力を発揮したいなら、LG K50のスペースブルー
2019年7月に発売された、LG K50のスペースブルー。
深みのある無機質な青色が、冷静に物事を分析する手助けをしてくれそうです。
大画面で大容量バッテリーという利便性からも、あなたの私生活をサポートしてくれます。
健康祈願!AQUOS R2のスモーキーグリーン
2019年の1月に発売されたAQUOS R2のスモーキーグリーンは、落ち着いた淡い緑色で、あなたの健康と健やかな成長を促してくれるでしょう。
コンパクトで軽く、持ち運ぶのに便利なのも嬉しいポイントです。
ワンランク上の自分になりたいなら、Xperia 1のパープル
2019年6月に発売された、深い紫色がなんとも神秘的なXperia 1。
大人の品格を身に付けたい場合や、社会的地位を上げたいあなたのお手伝いをしてくれることでしょう。
平均よりもやや縦長な画面サイズなので、スタイリッシュさも演出してくれます。
心を整えて一皮むけた自分になりたいなら、LG K50のプラチナシルバー
2019年7月5日に発売された、LG K50。
プラチナシルバーは銀色のなかでも重厚感のある色味で、どっしりと落ち着いて自分を見つめ直す姿勢を表現しているようです。
大容量バッテリーを搭載しており、約4日間電池が長持ちするのも、嬉しいポイントです。
新しく何か始めたいときには、arrows Uのホワイト
2019年6月に発売された、arrows Uのホワイト。
パールのような光沢がある白色と、丸みのあるフォルムが何とも優しげです。
新学期や新年度、転職など、新しく何かを始める門出にピッタリの一台。
じっと我慢の時なら、GooglePixel 3aのジャストブラック
貯金をしたり、人との距離を保ちたい人には、2019年の5月に発売されたGooglePixel 3aのジャストブラック。
マットなコーティングのシンプルな黒色が、あなたの自制心を高めてくれるでしょう。
高性能カメラで、暗い場所でも鮮やかに写る夜景モードや背景をぼかすポートレートモードなど、スマホとは思えない写真が撮影できるのもおすすめポイントです。
スマホケースを使って運気をアップさせる3つの方法
スマホ本体を買い替えるのが難しいという場合は、スマホケースを変えてみてはいかがでしょうか。
本体を買い替えるよりも手軽にできるうえに、楽しみ方のバリエーションも増えるので、ぜひ取り入れてみてくださいね。
自分が運気をアップさせたい分野の色をスマホケースに選んで着せ替え
スマホ本体の色が、自分の運気をアップさせる色と違う場合は、スマホケースで好きな色にモデルチェンジしてしまいましょう。
仕事で勝負したいなら燃えるような赤など、色合いにもこだわってみてくださいね。
開運効果のある柄と組み合わせて、さらに運気アップ
スマホケースの色と一緒に取り入れたいのが、運気をアップさせる柄です。
金運アップなら鳥モチーフの柄、恋愛運アップならリボンやハート柄など、色と柄の相乗効果を狙いましょう。
衝撃防止や抗菌効果のあるスマホケースを選んで、スマホを外敵から守る
色や柄だけではなく、スマホケースの素材や効果にも注目したいところです。
衝撃防止や防水、抗菌効果があるといった、外敵からスマホを守る素材のものを選んで、清潔でキレイな状態を保つのも、開運の秘訣です。
注意!運気を下げるスマホの使い方5つ
スマホやスマホケースを運気アップのものに変えて、これで大丈夫!かと思いきや、油断大敵です。
実はスマホの使い方にも気を配らないと、知らず知らずのうちに運気を下げてしまうことがあります。
5つの注意点を見て、自分のスマホの使い方を見直してみてくださいね。
スマホを清潔に保っていない
日常の色んなシーンで触っているスマホは、一説によるとトイレの便器よりも多くの種類の菌が付着しているそうです。
汚れは風水的に良くないとされていて、運気を下げてしまうと言われています。
なので、専用の抗菌クリーナーなどで汚れをこまめにふき取ることをおすすめします。
画面が割れている
スマホの画面が割れている状態というのは、あまり縁起がよくありません。
割れてしまった画面を見ていると、何となく気分も落ち込みますよね。
もし地面に落としてスマホの画面が割れてしまったときは、もったいないからとそのまま使い続けず、きちんと修理に出しましょう。
ストラップをごちゃごちゃ付けたり、スマホケースや本体にシールをたくさん貼る
部屋や空間に限らず、散らかっている状態のものには運気を下げてしまう効果があります。
ストラップやシールなどのスマホのデコレーションはほどほどに、外から見てもスッキリしている状態を心掛けましょう。
使わないアプリがたくさん入っている
外見だけでなく、スマホの中身もスッキリ整理整頓しておくのが、開運の秘訣です。
1度使ってそれっきりになっているアプリで、ホーム画面が散らかっていませんか?
必要になったらまたインストールすればいいくらいのつもりで、不要なアプリは削除しておきましょう。
動きが鈍くなっても、同じスマホを使い続けている
長年同じスマホを使い続けると、電池の減りが早くなったり動作が重くなったりしますよね。
性能が悪くなった物を使い続けると、運気が下がりやすくなってしまいます。
2年契約更新のタイミングなど、キリのいいところで買い替えて、心機一転しましょう。
あなたにピッタリの運気をアップさせるスマホケースを選ぼう
スマホケースの色や柄、素材などにこだわればこだわるほど、運気アップの効果は高まりそうですね。
ですが、市販のスマホケースだとなかなかピンとくるものが見つからないかもしれません。
そんなときは、あなただけのオリジナルスマホケースを作るのがおすすめです。
スマホラボなら、自分の好みの色や柄にデザインしたオリジナルのスマホケースを作ることができます。
スマホラボを利用して、あなただけの開運スマホケースを作ってみてはいかがでしょうか。


スマホラボではオリジナルスマホケース・iPhoneケース、モバイルバッテリー、スマホリングをはじめ800商品以上のアイテムから、オリジナルグッズを1個〜格安で作成可能!
web上に画像をアップロードして配置したりスタンプ・テキストを入れるだけで簡単に作成できるので、デザインが苦手な方でも大丈夫!
スマホラボでオリジナルスマホケース・オリジナルグッズをオーダーメイド作成しませんか?