
「新しいスマホを手に入れたからスマホケースが欲しいけれど、サイズが分からない」とお悩みの方は多いのではないでしょうか。そういったときにはどう検索すればサイズが分かるのかご紹介します。
目次
端末名を調べればサイズが分かる
スマホケースのサイズが分からないとき、まずはスマホの端末名を確認しましょう。端末名が分かれば、検索してサイズを確認できます。
端末名は説明書や本体などで確認できます。また端末には型番も書かれていることが多いので確認しましょう。
端末名と型番が分かればあとはネットで検索すれば、サイズを確認できます。
調べる場所
では具体的にスマホのどこに端末名が表示されているのでしょうか。
Androidスマホ
たとえばAndroidスマホの場合、多くが表面にメーカー名とキャリア名が書かれています。背面を見てみると、下の方に「XPERIA」などの端末名が書かれています。そして上部には「SO‐〇〇」などと書かれており、これがそのスマホの型番になります。
また本体の内側を見る方法もあります。スマホの電源を切り、背面パネルを取り外してみましょう。中のバッテリーを見れば、メーカー・機種名・品番などが確認できます。
iPhone
iPhoneは世代ごとに大きなデザインの変化が無いため、見た目からどのモデルなどが分かりにくくなっています。スマホケースを購入する際には必ず確認しておきましょう。
iPhoneの場合、背面の「iPhone」という文字の下に「モデル番号」が記載されています。モデルによって番号が振り分けられているので、公式サイトなどで確認しましょう。
設定画面から調べる
もし端末本体に端末名や型番が無いなら、設定画面から調べましょう。それぞれのOSの確認方法は以下のように操作します。
Android
Androidスマホの型番を調べるには以下の手順で行います。機種やバージョンによって表示が異なる場合もありますが、手順は変わりません。
- 「設定」を開きます。
- 「端末情報」をタップして開きます。
- 「モデル番号」を確認します。このモデル番号がAndroidスマホの型番になります。
iPhone
iPhoneもAndroidスマホと同様に、設定画面から端末情報を確認できます。
- 「設定」をタップします。
- 「一般」→「「情報」と順番にタップしていきます。
- 「モデル」項目に書かれているのが、端末の型番です。
定規などでスマホのサイズを測る
また手作りのスマホケースを作る場合には、直接定規などでスマホのサイズを測る方法もあります。
たとえば革や布などでスマホケースを作る場合は、実際のサイズより余裕を持たせて裁断するためです。また定規以外のアイテムを使っても、スマホの大きさを測ることが可能です。
1円玉
1円玉の直径は2㎝と定められています。これだけでスマホの大きさを測ることはあまり無いかもしれませんが、スマホケースを作る際に、細かい場所(カメラ穴など)を測るのに役立ちます。
千円札
お札の千円札は横幅が15㎝です。キリの良い数字なので指針としやすいアイテムです。千円札で測る場合は折り目の付いていない新札を利用しましょう。
ハガキ
通常ハガキの寸法は100×148㎜です。横幅が丁度10㎜なので使い勝手の良いアイテムです。
サイズが分からない場合は多機種対応のケースを使うのもおすすめ
「どうしてもサイズが分からない」「サイズを気にせずにスマホケースを検討したい」とお考えの方には、多機種対応のケースを使用するのもおすすめです。
多機種対応のケースは、スマホ本体を収納部分がスライド式粘着パットになっています。スマホ本体を貼り付けるだけなので、多くの機種に対応可能です。
写真を撮る際には、スマホをサッと上にスライドさせるだけです。ケースをスマホに付けたまま撮影できるのでストレスがありません。
MとLサイズの2種類から選べる
スマホの大きさに合わせて、MとLの2種類から選べます。スマホ本体の縦幅と横幅を測るだけでサイズを選べるので、通常のケースよりストレスがありません。
スマホのサイズをいちいち調べるのが面倒だという方は、このような多機種対応のスマホケースを使ってみてはいかがでしょうか。
対応機種が多いスマホケースを探しているなら「スマホラボ」
スマホラボは自分でデザインしたオリジナルスマホケースを作ることのできるサイトです。
デザインの専門知識が無くても、ホームページ上から簡単にデザインを作れます。
1個から作成できるので、個人での利用も便利です。既存の機種はもちろん最新機種にもいち早く対応しており、直近から3~4年以内に発売された機種の多くに対応しているのが特徴です。
それぞれお使いのiPhone/Androidのスマホケースを簡単に見つけることができます!
スマホケースは手帳型、全面印刷型、表面印刷型の中から好みのものを選べます。
まとめ
スマホケースが欲しいけれどスマホのサイズが分からない場合は、まず端末名と型番を調べましょう。それを検索すれば、基本的にはすべてのスマホのサイズを調べることが可能です。ぴったりのスマホケースでスマホライフを楽しみましょう。


スマホラボではオリジナルスマホケース・iPhoneケース、モバイルバッテリー、スマホリングをはじめ800商品以上のアイテムから、オリジナルグッズを1個〜格安で作成可能!
web上に画像をアップロードして配置したりスタンプ・テキストを入れるだけで簡単に作成できるので、デザインが苦手な方でも大丈夫!
スマホラボでオリジナルスマホケース・オリジナルグッズをオーダーメイド作成しませんか?