
スマホは現代人にとって必須アイテムになりました。
肌身離さず持ち歩き、直接手に触れ、通話やメッセージで他人と交流するアイテムだからこそ、色や状態で運勢が大きく左右されます。
そこでこの記事では、スマホケースの色と柄で様々な運気を上げる方法を紹介します。
自分の目標や欲しいものなどを思い浮かべながら、スマホケースのデザインを選びましょう。
目次
運気が上がる色は何色?
風水にとって色はとても重要な意味を持っています。
風水の基本となる「陰陽五行説」では、世の中のすべてのものを「木・火・土・金・水」の5つに分類し、これを「五行」といいます。
色もこの五行により分類され、それによって色の持つ意味が異なります。
感性を刺激する赤
赤は最も強い色で、火の気の力を持ち、人のやる気や積極性をアップさせます。
積極性を向上させ、何かをやり遂げたい時などに活躍する色です。
仕事運、健康運、人気運を上げたい時にワンポイントで赤を使うと効果的です。
赤が多すぎてしまうと感性が刺激されすぎて、イライラしてしまうこともあるので、差し色として使うのをおすすめします。
リラックス効果の青
リラックス効果のある青は木の気を象徴し、勉強運や仕事運を上昇させる効果があります。
精神に落ち着きを与え神経を鎮めるという点から、判断力が研ぎ澄まされ、勉強や仕事に良い運勢をもたらします。
また、円滑な人間関係にも効果があります。
ポジティブな黄色
明るい黄色は、ポジティブな思考や楽しさなどを象徴しています。
自己実現や幸運など、ワクワクできる意味合いのある色なので、明るい気持ちになりたい時に取り入れたい色です。
また、黄色というと金運アップのイメージがありますが、黄色自体は土の気を持ち、間接的に金運を上昇させる助けをします。
風水では茶色と合わせることで、金運アップの組み合わせになります。
金運アップの金
金色は金の気を持つ色で、イメージの通り、金運に直結します。
金色の持ち物の色がくすむと、金運が下がると言われているので、定期的に汚れを拭いたり磨いたりするようにしましょう。
金色も黄色と同様、楽しさを象徴する色でもあります。
ゴージャスでキラキラとときめかせてくれて、恋愛にも良い影響を与えます。
ロマンチックにいきたい時に金色のものを持つと良いでしょう。
負のエネルギーから守ってくれる銀
銀色もまた金の気を表しますが、金色とは少し違い、負のエネルギーから守ってくれる保護の力を持っています。
心を安定させて、もともと持っている才能や表現力の豊かさを引き出す助けをしてくれます。
感情を安定させながらも才能を開花してくれる色なので、仕事で成果を出したい時におすすめのカラーです。
信頼の黒
黒は邪気を払い、秘密を守るパワーを持っています。
信頼や誠実を象徴する色で、孤独を好む色でもあります。
そのため、交流を広げたい時や友人を増やしたい時にはあまり向かない色になります。
その反対に、余計な人間関係を作りたくない時には黒のパワーを借りると上手くいきます。
リラックスの緑
自然がイメージされる緑は、全ての色の中で最も癒しを与えてくれる色です。
ストレスを緩和させ、穏やかな気持ちになれます。
アイレストグリーン効果というものがあり、緑は目や脳の疲れを緩和します。
健康、調和、才能、成長を象徴し、人と人の繋がりにおいても効果を発揮する色です。
センスを研ぎ澄ます紫
紫は赤と同じ強いパワーの火の気を持ち、精神性を高めてくれる色です。
知性や感性を研ぎ澄ます効果があるため、芸術的なアイディアや閃きが欲しい時にはうってつけの色です。
気品ある高貴な色ですが、個性の強い色でもあるため、協調性を重んじる場では注意しましょう。
浄化のパワーを持つ白
白は変化の色と捉えられ、大きな浄化のパワーを持っています。
疲れやストレスを溜め込んだ状態でいると運気が下がってしまいますが、白を身につけることでリセットすることができます。
白はどんな色とも相性の良い色です。
相乗効果を発揮して大きなパワーになってくれるので、様々な色と組み合わせて取り入れていきましょう。
女性らしいピンク
可愛らしいイメージを持つピンクは、風水では良い人間関係を表しています。
恋愛だけでなく、家族関係、友人関係などのあらゆる人間関係を良い方向に運んでくれます。
一気に女性らしさを演出してくれるピンクのグッズを身に付けて、良い人間関係を手に入れましょう。
品格の持つベージュ
ベージュは金の気と土の気の両方を伏せもった特殊な色です。
金運アップの金と、育てる力を持つ土の組み合わせで、運気アップには最適な色です。
持ち主の品格を高める力も持っているので、落ち着きや安定感、上品さが欲しい人におすすめです。
不安を取り払うオレンジ
オレンジは人気運や対人運を上昇させ、人間関係を良好にしてくれます。
第一印象を良くし、良縁を運んでくれる色です。
不安な気持ちを取り払ってくれるパワーを持つ色なので、新しいことを始める時や旅立ちのタイミングなどで身につけていたい色です。
柄にも運気を上げるものはあるの?
色と同じように、柄も「木・火・土・金・水」の5つに分類され、モチーフにもそれぞれ意味があります。
柄が持つ意味合いを知り、自分の叶えたい願い事に合わせて柄を選びましょう。
花
花柄は木の気を表現し、どの色とも相性の良く、組み合わせやすい柄です。
特に暖色系の花柄にはポジティブにさせてくれる強いパワーが宿っています。
暗い気持ちになってしまう時に身につけると明るい気持ちにさせてくれます。
ストライプ
シンプルでどんなアイテムにも取り入れやすいストライプ柄は、木の気が強い柄です。
爽やかな印象を与え、「長いものが人と人の縁を結ぶ」という風水の考えから、交際上手になれる柄とされています。
チェック
線が交差して描かれているチェック柄は、調和を意味し、人間関係を良好にする力を持ちます。
チェック柄が大きいほど状況を安定させ、細かいチェック柄は行動力を引き起こしてくれます。
フルーツ
可愛らしい見た目と甘い香りのフルーツ柄は、交際運を高め、結婚へ導く力もあると言われています。
特にざくろ、桃、柑橘をモチーフにした三柑の実の柄は、大きな幸運をもたらすパーフェクトな柄です。
水玉
丸みを帯びた水玉のフォルムは金の気を持ち、人や空間に足りないものを補ってくれます。
今はまだ手にしていない欲しいものを思い浮かべながら水玉のグッズを身につけると良いでしょう。
星
尖りのある星柄は火の気に属します。
プライベートでも仕事でもモチベーションを上げてくれる柄です。
赤と同様、精力的に取り組みたいことがある人は取り入れていきましょう。
赤と星柄の組み合わせは感情が表に出すぎてしまうため、気持ちをコントロールしながら仕事をしたい人にはあまりおすすめできません。
ボーダー
男女ともに人気のボーダー柄は土の気が強い柄です。
横に長いデザインはエネルギーを蓄える意味を持っています。
いざという時に本領発揮するために、力をチャージしておきたい人にピッタリの柄です。
ウェーブ
優雅な曲線が特徴的なウェーブ柄は、水の気が強く、発展運や成長運を高める効果があります。
木の気がある青と相性が良いとされています。
色と柄を組み合わせて運気を上げよう!
色と柄それぞれに意味合いや効果があります。
それぞれ単独でも効果がありますが、組み合わせることで相乗効果を生むことができます。
ここではおすすめの組み合わせを紹介します。
恋愛運
恋愛運アップにおすすめなのは、ピンクとフルーツ柄の組み合わせです。
可愛らしい色味とデザインで女性らしい雰囲気を演出してくれます。
良い人間関係を作るピンクと、幸運をもたらすフルーツ柄で最強の恋愛運アップの組み合わせです。
仕事運
濃い青と水色を組み合わせることで、青の持つ仕事運アップの効果を高めることができます。
水の気を持つ水色が、木の気を持つ青のパワーを上昇させるからです。
また、水色には悪い運気を祓う力があり、仕事でのトラブルを避ける効果を発揮します。
金運
白色と金色の組み合わせは金運を上昇させるパワーを持つ組み合わせです。
白自体は金運を引き寄せる力は穏やかですが、支出を抑える力があるので、白の割合が多いと散財を防ぐことができます。
人気運
人気運をアップさせたい人には、赤のストライプ柄をおすすめします。
風水では「木は火に尽くす」と言われ、火の気の赤と、木の気を持つストライプ柄の相性がいいとされています。
人気運や美容運をグッと上げてくれる組み合わせです。
これはNG!運気を下げるスマホの使い方
スマホのデザインで運気を上げられる反面、スマホの使い方や状態によっては運気を下げてしまうこともあります。
せっかく色や柄に気を使っても台無しになってしまうので注意しましょう。
画面が割れている
本体が傷だらけだったり、ディスプレイ画面がヒビ割れていたりするのは見た目がだらしないだけでなく、運気も下げてしまいます。
ビジネスの場でも信用が置けないと思われてしまうのですぐに直しましょう。
不要なアプリがたくさん入っている
部屋が散らかっていると運気が逃げてしまうのと同様に、スマホの中が不要なアプリでごちゃごちゃしていても運気を下げてしまいます。
使うアプリ以外はアンインストールして、すっきりさせましょう。
画面やケースが汚れている
見た目でも引かれてしまう可能性があるスマホの汚れは、玄関が汚れているのと同じように運気を下げてしまいます。
常に身につけているスマホなので、綺麗な状態をキープしましょう。
未読のメッセージが残っている
未読のメールやメッセージをいつまでも残すのは、気持ちも沈んでしまい、運気を逃してしまいます。
特に、苦手な相手からで読みたくないメッセージがいつまでもスマホの中にあるとストレスになってしまいます。
思い切って削除してみると、心が軽くなって運気が上がるかもしれません。
スマホをキッチンに放置
水場は風水ではダメージとみなされます。
キッチンやトイレなどの水回りにスマホを置くと金運が下がる原因になります。
スマホのデザインで運気アップ!素敵な毎日を過ごしましょう
この記事では色や柄に気持ちを前向きにしたり、運勢を変えるパワーがあることをまとめました。
スマホケースのデザインを工夫して、運気をアップさせながら日常生活を送れたら素敵ですよね。
しかし、既製品のスマホケースにはデザインに限りがあります。
そこで、自分でオリジナルのスマホケースを作れば、色や柄、キャラクターなど好みのものにカスタムできます。
スマホラボでは、自分でデザインしたスマホケースがネットで注文できます。
運気アップできる好みのデザインのスマホケースを作って、運勢を味方につけた毎日を送りましょう。


スマホラボではオリジナルスマホケース・iPhoneケース、モバイルバッテリー、スマホリングをはじめ800商品以上のアイテムから、オリジナルグッズを1個〜格安で作成可能!
web上に画像をアップロードして配置したりスタンプ・テキストを入れるだけで簡単に作成できるので、デザインが苦手な方でも大丈夫!
スマホラボでオリジナルスマホケース・オリジナルグッズをオーダーメイド作成しませんか?