
「Airpodsケースをなくしたので、ショックを受けている」
「Airpodsケースをなくしたけど、どんな理由で落としてしまったのだろう」
こんなふうにお考えの方は、いらっしゃいませんか?
Airpodsケースは充電ケースとなっているため、失くしてしまうと充電ができなくなり、新しくケースを買うことになって困った方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、Airpodsケースをなくした人に対して、なくしやすい理由や今度こそなくさないコツなどを詳しくご紹介しましょう。
もう二度となくさないためにも、しっかり読んでAirpodsケースをなくさないようにしましょう。
目次
Airpodsケースを紛失する理由は?うっかりやりがちな4パターン!
それでは、Airpodsケースを紛失する主な理由について早速見ていきましょう。
4パターンのいずれも、割と多くのみなさんがやってしまいがちなことばかりです!
紛失する理由1:取り扱いが雑!
Airpodsケースを失くしたことがある人は、取り扱いが雑な傾向が見られます。
自分の持ちものだからといって、放り投げたり適当に扱っているのでは?
確かに、Airpodsは、音楽を気軽に楽しむためのアイテムです。
とはいえ、雑に扱ってしまいどこにあるかわからない、どこにしまったかわからないという状態になってしまうと紛失の原因になります。
紛失する理由2:特定の収納場所を決めていない!
特定の収納場所を決めていないこともAirpodsケースをなくした人に共通するポイントです。
とにかく、その場に合わせて使い終わったAirpodsをいろいろなところに収納してしまうので、せっかくのAirpodsケースも本来の役割を果たすことができません。
きちんとしたケースを持っているなら、使い終わった都度収納するのが本来の使い方。
なくしたことがある人は、Airpodsケースにきちんと収納するようにしましょう!
紛失する理由3:カラビナやストラップなどを活用していない!
カラビナやストラップなどを活用していないと、Airpodsケースを紛失しやすくなります。
人気のAirpodsケースには、カラビナやストラップホールなどが付属していて、バッグなどに取り付けやすくなっているものが多いもの。
でも、面倒だからと活用せずに使っている人もいるでしょう。
これでは、Airpodsケースを紛失してしまうのも仕方がありません!
紛失する理由4:カバンを頻繁に交換する!
カバンを頻繁に交換する人も、そうでない人と比較してAirpodsケースをなくしてしまいやすいものです。
もしかしたら、元のバッグにそのまま入っている可能性があるので、なくした経験がある人はチェックするのがおすすめ。
それでも見つからない場合は、交換する際に紛失していることが多いでしょう。
バッグを交換するときは、Airpodsケースもしっかり移し替えていることを確認してください!
オリジナルスマホケースラボのAirpodsケースをご紹介!人気の4種をチェック!

ここでは、オリジナルスマホケースラボでお取り扱い中のAirpodsケース4種を詳しくご紹介します。
いずれも、しっかりAirpodsをホールドして守ってくれて高機能、紛失しにくい工夫のあるものばかりです!
おすすめの種類1:AirPods Proソフトタイプケース

AirPods Proソフトタイプケースは、AirPods Pro専用の高機能ソフトタイプAirpodsケース。
着脱しやすい柔軟性と、衝撃から守ってくれる頑丈性の両方を持っているのが特徴です。
さらに、ストラップホール付きでチェーンやカラビナを使えばバッグなどにつけて持ち運ぶことができるので、紛失防止に最適!
種類 | AirPods Proソフトタイプケース | サイズ | 47×70×23mm | カラー | クリア | 価格 | 1,500円(税込1,650円) | 特徴 | ・着脱しやすいソフトなTPU素材 ・ストラップホール付き ・充電穴付きでケースをつけたままで充電可能 |
---|
おすすめの種類2:AirPods第1/ 2世代ソフトタイプケース

AirPods第1/ 2世代ソフトタイプケースは、クリアカラーが涼し気な印象のairpodsケース。
丈夫なTPU素材と内部のマイクロドット加工で、大切なAirPods第1/ 2世代をしっかりホールドします。
もちろん、ケースに入れたままで充電可能です!
種類 | AirPods第1/ 2世代ソフトタイプケース | サイズ | 55×55×23mm | カラー | クリア | 価格 | 1,500円(税込1,650円) | 特徴 | ・着脱しやすいソフトなTPU素材 ・ストラップホール付き ・充電穴付きでケースをつけたままで充電可能 |
---|
おすすめの種類3:AirPods/AirPods2用トキメキハートケース

AirPods/AirPods2用トキメキハートケースは、女子高校生や女子大学生から圧倒的な支持を受けるかわいいAirpodsケースです。
揺れるたびに動くハート型のラメが、とってもキュート。
紛失・落下防止に役立つボールチェーン付きで、可愛さも機能性も兼ね備えたAirPodsケースとなっています。
種類 | AirPods/AirPods2用トキメキハートケース | サイズ | 58×60×29mm | カラー | 全2色 | 価格 | 2,000円(税込2,200円) | 特徴 | ・衝撃に強いポリカーボネート製 ・紛失、落下防止に便利なチェーン付き ・充電穴付きでケースをつけたままで充電可能 |
---|
おすすめの種類4:AirPodsクリアパネルシリコンケース

AirPodsクリアパネルシリコンケースは、柔軟性のある素材を採用した着脱しやすいairpodsケース。
本体が黒なので、シックでかっこいいイメージに仕上げることが可能です。
こちらもストラップホール付きなので、紛失対策に最適。
種類 | AirPodsクリアパネルシリコンケース | サイズ | 55×55×23mm | カラー | ブラック | 価格 | 2,200円(税込2,420円) | 特徴 | ・印刷部分がアクリルパネル ・ストラップホール付き |
---|
オリジナルスマホケースラボで自分だけのAirpodsケースを作ろう!
オリジナルスマホケースラボでは、今回ご紹介した高品質素材&高機能なAirpodsケース4種から選んで簡単にオリジナル作成できます!
作成手順1:お好みのAirpodsケースを選ぶ!
まずは、お好みのAirpodsケースを選んでください。
ご紹介した4種類のAirpodsケースは、それぞれ使えるAirpodsの種類が決まってます。
種類選びを間違えると、せっかく作っても使えないことになるので要注意。
選び終わったら、念のためご自身のAirpodsの種類に合うか、もう一度確認してください!
作成手順2:オリジナルデザインを作成する!
種類選びが終わったら、次はオリジナルデザインの作成です。
商品説明ページから、デザインエディタ画面を開きましょう。
お好みの画像があったら、ここからアップしてオリジナルデザインに活用可能。
あとは、文字を入れたり付属のスタンプを使ってみたりして、自由にデザインしてみてください!
作成手順3:必要事項を入力してオーダーを完了させる!
最後に、オーダー画面に移って必要事項を入力していきましょう。
必要数量や支払い先情報などを、間違えないように慎重に入力してください。
同時に、決済手続きをして支払いを完了させましょう。
特にお急ぎの方は、クレジットカード決済もしくは代金引換をお選びいただくと、決済完了を確認した時点で作成に入るので、お手元にお届けできるのが早くなります!
充電ケースをなくさないためにストラップ付きなど紛失防止に役立つAirpodsケースを装着しよう!
Airpodsケースは小さいものなので、なくしたことがある人が意外と多くいるものです。
でも、どんな原因でなくしてしまうのか、なくさないためにはどうすればよいかなどを理解することで予防が可能に。
また、ストラップホールやカラビナ付属している、外さなくても充電可能といったAirpodsケースを選ぶのもよい方法でしょう。
オリジナルスマホケースラボで作成できるAirpodsケースは、いずれもなくさないため機能が見られるものばかりなのでチェックしてみてください!


スマホラボではオリジナルスマホケース・iPhoneケース、モバイルバッテリー、スマホリングをはじめ800商品以上のアイテムから、オリジナルグッズを1個〜格安で作成可能!
web上に画像をアップロードして配置したりスタンプ・テキストを入れるだけで簡単に作成できるので、デザインが苦手な方でも大丈夫!
スマホラボでオリジナルスマホケース・オリジナルグッズをオーダーメイド作成しませんか?