
今や多くの人が使っている手帳型スマホケース。
機能性を重視したものや、デザインを重視したものなど様々です。
私もスマホを持って以来、手帳型スマホケースを愛用している者の一人です。
手帳型スマホケース愛用者の私ですが、ある失敗をしてスマホケースと磁気の関係について考えるようになりました。
それは、手帳型スマホケースの内側にあるカードケースに入れていた磁気付きポイントカードが使えなくなってしまったのです。
いつも行くお店でいつものようにスマホからポイントカードを出してお店の人に渡したところ、カード読み取りの機械からピー、ピーとエラー音が聞こえるのです。
お店の人が何度機械に通してもエラーが出ます。
私の後ろに行列が出来てしまったのでやむなくポイントをつけるのを諦めて退散しました。
「スマホとカードを一緒にしていたのがよくなかったのかな」と心配になり、家に帰って調べるとスマホケースと磁気付きカードの関係だったことがわかってきました。
目次
手帳型スマホケースとは
スマホ全体を覆う手帳型のスマホケースのことで、スマホ全部をカバーしてくれるため保護性に優れています。
私は急いでいる時に無造作にバッグの中にスマホを入れてしまうのですが、以前背面カバーを使っていた時に例のごとくバッグにスマホをズボッと入れたところ、出しっぱなしにしていたボールペンの芯がスマホの画面に直撃。
スマホが傷だらけということがありました。
手帳型スマホケースに変えて以来、そのようなことはなく画面も綺麗なまま過ごせています。
手帳型スマホケースは、カードケースが内側に付いているものが多く、そこに名刺や電車のICカードなどを入れることができとても便利です。
手帳型スマホケースのトラブル
とても便利な手帳型スマホケースですが、最近増えているのが手帳型スマホケースのカードケースにクレジットカードやキャッシュカードを入れていたところ、使えなくなったというトラブルです。
クレジットカードやキャッシュカードの磁気情報が不良になり読み取れず使えないというものです。
磁気付きカードとは
クレジットカードやキャッシュカードなどがカードの中に情報を読み込ませ記憶させる方法は大きく分けて磁気ストライプカード(磁気付きカード)とICカードの2つがあります。
磁気ストライプカードは(磁気付きカード)、磁気ストライプに情報を記憶させ、それをカードに貼り付けたものです。
磁気を近づけるとデータが壊れるという欠点があるため、より新しいカードとして集積回路を搭載したICカードが登場しました。
近年では、磁気付きカードとICカードを両方搭載したハイブリッドカードも多くなってきています。
磁気付きカードに影響を与える手帳型スマホケースとは?
では、どのような手帳型スマホケースが磁気付きカードに悪影響を与えるのでしょうか?
それは、留め具部分がマグネット式になっている手帳型スマホケースです。
留め具部分のマグネットの磁気がクレジットカードなどの磁気付きカードの磁気情報に悪影響を及ぼして読み取りエラーになってしまうのです。
手帳型スマホケースをつかう時にほとんどの人はカード入れを使うと思いますが、クレジットカードなど磁気付きカードを入れないように気をつけましょう。
どうしても入れたいという人は、マグネット式の留め具がついていない手帳型スマホケースも出ているので、そのようなタイプを探すと良いと思います。
磁気付きカードが使えなくなってしまったら・・・
使うために手帳型スマホケースに入れていたクレジットカードが使えなくなってしまった場合、カード会社に再発行の手続きをとりましょう。
磁気不良が原因の場合は、再発行手数料を取らずに再発行してもらえるところもあるので、確認した方が良いでしょう。
イオンのクレジットカードは、2018年6月から磁気復元サービスがATMでできるようになりました。
磁気不良になってしまったイオンのカードで、磁気とICの両方を併せ持ったハイブリッドカードの人であれば、ATMにカードを入れるだけで磁気不良が直ります。
いつも使えることが一番ですが、使えなくなった時も気軽になおせるのはありがたいです。
カードの保管方法に気をつけよう
普段便利に使っている手帳型スマホケースが、磁気不良の原因を作っていた・・・というのはとても残念なことです。
磁気付きカードは磁気に近づけないようにするというのが一番の対策だと思います。
便利な手帳型スマホケースだからこそ、トラブルなく使うために使い方も気をつけたいです。
終わりに
手帳型スマホケースと磁気付きカードの関係について考えてきました。
便利な手帳型スマホケースだからこそ、特徴を良く理解して使いたいものです。
手帳型スマホケースは、ますますデザイン性のあるものや機能性を重視したものなどラインナップが増えてきました。
オリジナルのデザインの手帳型スマホケースを作ることもできるようになっています。
スマホラボのオリジナルスマホケースは安価で早くオリジナルのスマホケースを作ることができます。
自分のお気に入りのスマホケースでスマホライフを楽しみましょう。


スマホラボではオリジナルスマホケース・iPhoneケース、モバイルバッテリー、スマホリングをはじめ800商品以上のアイテムから、オリジナルグッズを1個〜格安で作成可能!
web上に画像をアップロードして配置したりスタンプ・テキストを入れるだけで簡単に作成できるので、デザインが苦手な方でも大丈夫!
スマホラボでオリジナルスマホケース・オリジナルグッズをオーダーメイド作成しませんか?