
オリジナルのマグカップ作りをしたいと思っている方の中には、マグカップを作るためには様々な道具を準備しなければならず、大変なことが多いと予想している方がいるはずです。
しかし、実はオリジナルマグカップは誰でも簡単に作れるのです。
今回は、オリジナルマグカップの作り方について紹介していきます。
興味がある方は参考にして、マグカップを作ってみてください。
目次
オリジナルマグカップは自宅でも簡単に作れる
オリジナルマグカップは自宅でも簡単に作ることができます。
とはいっても、マグカップの本体から作るとなると特殊な機材が必要になってしまうので、一から作ることは不可能です。
しかし、市販のマグカップに自分が考えたデザインを自由に描くことは可能です。
らくやきマーカーや、マーカーマグなどのオリジナルマグカップ作り専用のペンは、自宅でマグカップ作りをする際に重宝します。
自宅でオリジナルマグカップを作る際に必要なもの
オリジナルマグカップを作る際には、いくつか道具や材料を用意しなければなりません。
オリジナルマグカップ作りをする際は、以下のものを最初に用意してください。
専用のペン
まず、マグカップとオリジナルマグカップ作り専用のペンを用意しましょう。
ほとんどの場合、マグカップは市販のもので構いませんが、ペンによっては指定されたマグカップでないとうまく色が定着しないなどといった問題が起こる可能性があります。
オーブンレンジ
また、色を定着させるためにペンでイラストなどを描いたマグカップをオーブンレンジで焼く必要があるので、オーブンレンジも必要になります。
このことから、マグカップはオーブンにかけても問題のないものを選ぶようにしないといけません。
オーブンレンジは性能のいいものでなくても構いません。
ティッシュ・綿棒
ペンでマグカップにデザインをしていると、間違って描いてしまって消したくなったり、デザインを変更したくなったりすることがあるかもしれません。
そういった場合に役立つのが、ティッシュや綿棒です。
マグカップにペンで書いたものは、ティッシュや綿棒でふき取るだけで簡単に落とすことができます。
紙
最後に、紙を用意しましょう。
この紙はデザインの下書きに使えるだけでなく、下に敷いておくことでデザイン時に誤って床や机にペンがついてしまう事を防ぐこともできます。
オリジナルマグカップの基本的な作り方
紙にデザインを下書きする
まずはじめに、用意した紙にデザインの下書きを行います。
「このデザインで決まり!」というものができあがったら、実際にマグカップに専用のペンを使ってデザインをしていきます。
ここで注意するべき点は、デザインのバランスです。
デザインする際の注意点
紙での下書きは平面上で行われますが、マグカップにデザインをするとなると曲面上に描くことになります。
そのため、平面ではバランスの良かったデザインが、マグカップに描いた途端にバランスが悪くなってしまうという事も十分に考えられます。
どうしたらバランスよく、マグカップにデザインをすることができるのかをよく考えたうえで描いていくことが重要です。
らくやきマーカーで作る場合
らくやきマーカーの場合はマグカップにデザインを描き終えたら、オーブンレンジを使用してマグカップを焼いていきます。
オーブンレンジでマグカップを焼く際は、まず、オーブンレンジの余熱を完了させる必要があります。
余熱が完了していない状態でマグカップを焼くと、十分な温度で焼くことができなくなってしまうので、色の定着が悪くなってしまいます。
焼き終えたら、取り出してマグカップを冷まします。
焼きあがったばかりのマグカップの表面は高温となっているので、素手で触らないように注意してください。
1時間程度放置したらオリジナルマグカップの完成です。
マーカーマグで作る場合
マーカーマグの場合は沸騰したお湯に15分つけることで色が定着します。
使用するペンによって作り方が若干変わるという点に注意してください。
オリジナルマグカップが簡単に作れるサービス6選
オリジナルマグカップ.COM
オリジナルマグカップ.COMでは、写真やデザインをそのまま印刷してオリジナルマグカップを作る方法と、デザインを納得するまで加工してもらう二つの方法でオリジナルマグカップを作ることができます。
前者は画像データを送るだけの簡単作業でオリジナルマグカップが作れるので、手間が一切かかりません。
Citto+
Citto+ではフルカラーのオリジナルマグカップ作成を行っており、発色の良さに定評があります。
また、耐久性に優れているので色が落ちにくく、色数によって価格に変わりがないという点もポイントです。
WEBで無料見積もりができるので、かかる料金が事前にわかります。
写真を送るだけでマグカップの制作ができるサービスもあるので、簡単に制作できます。
ME-Q
ME-Qでは陶磁器のマグカップの制作を行っており、頑丈で壊れにくいマグカップを制作することができます。
サイトからアクセスできるシミュレーターで実際にマグカップに印刷するデザインを作成することができるので、特別な知識がなくても本格的なマグカップのデザインを作ることが可能です。
マイシュミ
オリジナルマグカップを制作するサイトの多くは、基本的なマグカップの形をいくつか用意していますが、マイシュミは基本的なマグカップの形が多く、個性を出しやすいという特徴があります。
そのため、同じデザインを使用したとしても自分らしさを出すことが可能です。
制作から出荷までの期間は短く、注文してからすぐに手元に届きます。
ペアマグカップを作ることができるので、状況によって活用することもできます。
ノベルティラボ
オリジナルマグカップが作成できる業者の中でも業界最安水準を実現しているのが、ノベルティラボです。
安くオリジナルマグカップを作りたいという方には非常におすすめなサイトといえます。
マグカップ制作はweb上でデザインをするか、プロにデザインの相談をするかの2つの方法が用意されており、時と場合によって使い分けることが可能です。
とにかく簡単でweb上で完結できるのでお勧めです。
スマホラボ
スマホラボはマグカップなどの雑貨類も多く取り扱っているので、スマホ関連グッズが作成できるだけではなく、オリジナルグッズの作成もできます。
デザインエディタを使用すれば誰でも簡単にデザインすることができ、Web上でオリジナルのマグカップを作ることが可能です。
さらに、Photoshopやillustratorで作成したデザインを使用することもできるので、「手間なく本格的なデザインで作成したい!」という方にもおすすめです。
まとめ
オリジナルマグカップは大きく分けて自宅で作る方法と、業者に依頼する方法の2種類があります。
市販のマグカップを使用して自宅で作るのもいいですが、業者に依頼すればお店のものと変わらない本格的なものができるのが魅力的です
スマホラボは業界の中でも最安値の水準なので、かなりお得にオリジナルマグカップを作ることができます。
さらに、デザインに関する相談も受け付けているので、デザインがうまく思いつかないという方も安心です。
オリジナルのマグカップを作りたいと思ったときは、誰でも簡単におしゃれなデザインが作成できるスマホラボを試してみてください。


スマホラボではオリジナルスマホケース・iPhoneケース、モバイルバッテリー、スマホリングをはじめ800商品以上のアイテムから、オリジナルグッズを1個〜格安で作成可能!
web上に画像をアップロードして配置したりスタンプ・テキストを入れるだけで簡単に作成できるので、デザインが苦手な方でも大丈夫!
スマホラボでオリジナルスマホケース・オリジナルグッズをオーダーメイド作成しませんか?