投稿日:

アプリでサクッとお小遣い稼ぎできる!自作グッズの販売アプリ4選

自作グッズを作ったことがある人の中には、商品として販売できないかと考えたことのある人もいるでしょう。

実はアプリで自作グッズを販売することが可能です。

ではどのようなアプリで自作グッズを販売できるのか紹介していきます。

日本最大級のハンドメイドマーケットプレイス【Creema】

ハンドメイドアイテムを作って販売したい人におすすめできるアプリです。

ハンドメイドのアイテムを販売できる

Creemaはハンドメイドの自作グッズを販売できるサイトです。

スマホアプリを使って操作することもできます。

Creemaで出品可能なアイテムは、小物やアクセサリーから家具や食器まで種類が豊富です。

そして、どのアイテムもハンドメイドで作ったもののみ出品できます。

手先が器用な人や、ものづくりが好きな人ならCreemaに登録して作品を出品してみるのがおすすめです。

Creemaでの稼ぎ方

Creemaは登録も出品も料金はかかりません。

出品したアイテムが売れたときのみ、販売手数料という形で料金がかかります。

販売手数料は現在のところ過去3ヶ月間の売上金額に応じて8~12パーセントの範囲内で決まる仕組みです。

しかし、これが改定され5月からは一律10パーセントになります。

Creemaは30代から40代の主婦層に人気があるため、主婦の人が好むような自作グッズを出品すると稼ぎやすいです。

ただ、Creemaで似たような自作グッズを出品する人はたくさんいるため、初心者の場合には比較されると厳しいかもしれません。

App Storeからダウンロード Google Play で手に入れよう

自分の写真が販売できる【EyeEm】

知名度はあまり高くありませんが、写真撮影を趣味でやっている人におすすめできるアプリです。

では利用方法や稼げる仕組みについて見ていきましょう。

SNSと写真販売機能を兼ねているアプリ

EyeEmはアイエムと読み、instagramのようにして写真をアップロードできるスマホアプリです。

ドイツ製のアプリで利用者層はinstagramと異なりますが、instagramとほぼ同じようにし利用できます。

アップロードするだけでなく、編集したりタグやコメントも付けられるため、いろいろ試してみましょう。

ただ、instagramと異なりアップロードした写真は審査を通過してから他の利用者に公開される仕組みです。

そして、審査員が良いと思った写真は「Premium」に登録されます。

そうすると、写真販売サイトにも公開され、利用者が購入できる状態になるのです。

写真はいくらで売れるのか

EyeEmでは写真を販売する値段はユーザーの側では決められません

写真の利用可能な範囲によりライセンスが分かれており、そのライセンスで販売金額が決まります。

ソーシャルメディアでのみ商用利用可能な「Social License」だと20ドルです。

WEB上での商用利用と、紙媒体で5,000枚まで利用可能な「Web License」だと50ドルで販売されます。

そして制限なしであらゆるメディアで商用利用可能な「Full License」なら、250ドルです。

「Premium」に登録される段階でもけっこう大変ですが、上手くいけば写真1枚で約27,500円も稼げます。

App Storeからダウンロード Google Play で手に入れよう

やっぱり外せない【メルカリ】

何かを売ってお小遣い稼ぎをしたいなら、まずメルカリに登録しておきましょう。

定番のフリマアプリ

メルカリは売りたい物を出品して販売できるフリマアプリです。

フリマアプリの中でも利用者が多く、定番のような位置づけになっています。

不用品などを処分する際に、ただ捨てるのはもったいないということで出品する人も多いです。

安く中古品を手に入れるために利用している人もいます。

既成品だけでなく自作グッズも出品可能で、継続的に自作グッズを作ってメルカリで売れば良い副収入になるでしょう。

メルカリは稼ぎやすいのか

メルカリで自作グッズを販売する際には、売れたときに販売手数料がかかります。

その金額は販売金額の10パーセントです。

出品段階ではまだ手数料はかからないため、初心者でも安心して出品できます。

メルカリはお客さんとなる人だけでなくライバルも多いため、一概に稼ぎやすいとは言えません。

もし売れないようであれば、別の自作グッズを出品してみた方がいいでしょう。

メルカリでは売れている商品は、出品からほぼ24時間以内に売れています。

逆に言えば24時間以内に売れなかったら、今後も売れる可能性は低いです。

App Storeからダウンロード Google Play で手に入れよう

最近の注目株といえば【ラクマ】

ラクマはメルカリに次いで有名なフリマアプリです。

利用方法はメルカリと似通っていて、利用者数が少なめですが、メルカリにはないメリットが2つあります。

1つは代金支払いで楽天スーパーポイントが使えるという点です。

もう1つは販売手数料が安いことで、ラクマなら販売金額の3.5パーセントしかかかりません。

1万円の売上でメルカリやCreemaなら1,000円引かれるところを、ラクマなら350円引かれるだけで済みます。

自作グッズの販売を始めたばかりの人にとっては、この差は大きく感じられるでしょう。

App Storeからダウンロード Google Play で手に入れよう

まとめ

自作グッズ販売で利用してみたいと思うアプリは見つかりましたか。

人によって合う合わないもあるため、初心者のうちは一通り使ってみるのもいいでしょう。

また、デザインだけ自作したい人にはスマホラボがおすすめです。

スマホラボなら自作のデザインを、無地のアイテムにプリントして簡単にオリジナルのスマホケースやTシャツなどを作れます。

1個だけでも作れるので、ぜひ作ってみてください。

オリジナルスマホケース・iPhoneケースを1個から格安作成 スマホラボ オリジナルスマホケース・iPhoneケースを1個から格安作成 スマホラボ

スマホラボではオリジナルスマホケース・iPhoneケースモバイルバッテリースマホリングをはじめ800商品以上のアイテムから、オリジナルグッズを1個〜格安で作成可能!
web上に画像をアップロードして配置したりスタンプ・テキストを入れるだけで簡単に作成できるので、デザインが苦手な方でも大丈夫!
スマホラボでオリジナルスマホケース・オリジナルグッズをオーダーメイド作成しませんか?

投稿日:

趣味仲間に差を付けたい人必見!自作グッズの種類と作り方を紹介

アニメやアイドルアーティストなどのファンが交流する際に、自作グッズを持ち寄ることがよくあります。

本格的な自作グッズを作れる人は、イベントなどでも注目されることが多いです。

そこで自作グッズの作り方を紹介していきます。

ついついたくさん付けたくなる【缶バッジ】

缶バッジは意外と簡単に作れます。

では作り方を見ていきましょう。

100円ショップの材料だけで作る方法

缶バッジは100円ショップくるみボタンキットと安全ピンがあれば作れます。

また、缶バッジのデザインとなる写真やイラストを用意しましょう。

くるみボタンキットに写真やイラストを貼って、トップコートなどでコーティングを施して、安全ピンを付けるだけで完成です。

安全ピンを上手く固定できない場合には、マスキングテープを使って固定しましょう。

より綺麗に作るには

くるみボタンは曲面になっているため、写真やイラストを貼る際に、シワができてしまうこともあるでしょう。

その場合には、ホームセンターや文具店などで売っている伸びるラベルを使用するとより綺麗に貼れます。

また、パソコンとプリンターがあれば、写真やイラストもたくさん集めて印刷できます。

同人グッズの定番といえばコレ!【ラミネートカード・シール】

ラミネートカードやシールなどは同人グッズの定番です。

自分で作るのは難しそうに見えるかもしれませんが、道具があれば作れます。

ラミネートカードを作ってみよう

ラミネートカードを作るのに必要な道具は、ラミネーターとラミネートフィルム、中に入れるカード、ハサミです。

ラミネーターは3,000円から6,000円程度で購入できます。

それほど高くないので、自作グッズを作る機会が多い人はぜひ1つ買っておくといいでしょう。

まずは中に入れるカードに、デザインを描きます。

手描きのイラストでも、パソコンとプリンターで印刷したものでも大丈夫です。

カードサイズにしたいなら名刺用紙を使うのがいいでしょう。

ラミネートフィルムは通常A4サイズであるため、それよりも小さなサイズの用紙ならほとんど使えます。

ラミネートフィルムにカードや用紙を挟んで、ラミネーターに通すとラミネート完了です。

あとはハサミで余分な部分を切って形を整えます。

名刺用紙のような小さな用紙を使う場合には、複数枚並べて挟むとラミネートフィルムを節約できて時間もかかりません。

ただし、一度使用したラミネートフィルムの再利用はできません。

シールは意外と簡単に作れる

シールはラミネートカードと比べると作り方が簡単で、費用もかかりません。

100円ショップでシールシートを買ってきて、ワードの機能を使って印刷するだけです。

ワードの「差し込み文書」のところから「差し込み印刷の開始」を選び、「ラベル」を選択します。

ラベルオプションで「ラベルオプション」でラベルの製造元と製造番号を選ぶと、デザインの画面に移るので、写真やイラストを貼り付けるだけです。

プリンターを使って印刷すれば、オリジナルシールができあがります。

いろいろなグッズに応用できる【プラ板】

プラ板を自作するのに必要な道具は、工作用プラ板とハサミ、カッター、クッキングシート、ピンセット、トップコートです。

工作用プラ板には印刷可能なものもあります。

まずは工作用プラ板にイラストなどを描くか、写真などを印刷しましょう。

そしてインクを乾かしてから、ハサミやカッターで余分な部分を切って形を整えます。

トースターにクッキングシートを敷いて、その上にプラ板を載せて2分ほど加熱しましょう。

それからピンセットで挟んで取り出し、平らにして冷やします。

最後にトップコートでコーティングすればできあがりです。

イラストや写真、形の整え方などを上手くすれば、完成度の高いプラ板に仕上がるでしょう。

好きな写真やイラストを入れたい【キーホルダー】

写真やイラスト入りのキーホルダーもファンならぜひ作りたいでしょう。

簡単な作り方と少し本格的な作り方があります。

100円ショップのフォトキーホルダーに写真を挟むだけ

100円ショップでフォトキーホルダーを買ってきましょう。

中に小さな紙を入れられるケースが付いているので、そこに写真やイラストを入れるだけでオリジナルキーホルダーができあがります。

プラ板に穴を開けてキーホルダー金具を付ける

こちらは少し本格的なキーホルダーの作り方です。

プラ板を作る際に、インクを乾かしてから穴あけパンチを使って1箇所だけ穴を空けておきましょう。

あとは通常通りのやり方でプラ板を作ると、穴の空いたプラ板ができあがります。

その穴にキーホルダー金具を取り付けるだけです。

キーホルダー金具はネット通販で購入できます。

注目度抜群!【スマホケース】

100円ショップで買えるクリアスマホケースをアレンジして、自作のスマホケースを作れます。

例えば、内側に写真やイラストなどを挟むだけで簡単に、アニメやアイドルのスマホケースができあがりです。

ラインストーンなどを使って、アニメキャラを描いたデザインを貼るのもいいでしょう。

スマホを取り出したときに、注目されること間違いなしです。

まとめ

簡単にできる自作グッズの作り方から、やや難易度が高いものまで紹介しましたが、ぜひ挑戦してみてください。

また、自作グッズを作ろうとしてもなかなか上手くいかない人は、スマホラボを利用してみませんか。

スマホラボでは、写真やイラストなどを用意するだけで簡単にオリジナルデザインのグッズを作れます

人気のスマホケースに加えて、Tシャツやトートバッグなども1個から作れるので、ぜひ利用してみてください。

オリジナルスマホケース・iPhoneケースを1個から格安作成 スマホラボ オリジナルスマホケース・iPhoneケースを1個から格安作成 スマホラボ

スマホラボではオリジナルスマホケース・iPhoneケースモバイルバッテリースマホリングをはじめ800商品以上のアイテムから、オリジナルグッズを1個〜格安で作成可能!
web上に画像をアップロードして配置したりスタンプ・テキストを入れるだけで簡単に作成できるので、デザインが苦手な方でも大丈夫!
スマホラボでオリジナルスマホケース・オリジナルグッズをオーダーメイド作成しませんか?

投稿日:

ネットで簡単発注!思い出に残るオリジナルマグカップの作り方

市販のものでなかなか気に入るものがない、思い出の残るようなグッズを作りたいと思ったら、オリジナルマグカップはいかがですか?今回はプレゼントにもぴったりのオリジナルマグカップの作り方をご紹介します。

色んなデザインが選べる!オリジナルマグカップを発注する方法

オリジナルマグカップは自分で絵付けなどをして手作りもできますが、数を作るにはプロに頼むほうがおすすめです。ではどのようにして発注すれば良いのでしょうか。

今回は1個からオリジナルマグカップを作ることのできる「スマホラボ」を例にご紹介します。

1.商品を決める

まずは注文するマグカップを決めましょう。スマホラボは白と黒の2種類を展開しています。デザインや写真の雰囲気に合わせて選べます。
背景が違うだけで雰囲気もかなり違ってきますので、デザインに合うほうを選びましょう。

2.デザインを決める

次にデザインを決めます。オリジナルのイラストでもいいですし、スマホやカメラで撮影した写真をプリントすることも可能です。

スマホラボは3D真空昇華印刷という手法を使っているので、高品質な印刷を実現しています。

今までデザインをしたことのない方でも、ホームページ上から簡単にプリントする大きさや場所などを設定できます。

3.注文・決済

デザインと数が決まったら注文を確定させ決済を行います。スマホラボは1個からの少数ロットや大量発注にも対応しており、卒業制作、結婚祝い、出産祝い、誕生日祝いなどさまざまなシーンで活躍します。

4.発送

後は届くのを待つだけです。自宅や会社まで届けてくれるので、自分で運んで破損してしまう危険性もありません。納期については注文時に確認できます。

イベントにもおすすめ!オリジナルマグカップのデザイン方法

では実際にオリジナルマグカップのデザインはどんな風に作れば良いのでしょうか。
初めても簡単にできるデザイン方法をご紹介します。

写真を使う

スマホや一眼レフなどで撮影した写真を使う方法です。卒業制作や結婚祝い、ペットの写真など幅広い用途で使えます。
手持ちの写真をホームページ上からアップロードするだけなので、デザインの知識が無くても簡単にオリジナルマグカップが作れます。

Photoshopなどが使える方は、余分な部分を切り取ったり、明暗を変えたりするとより鮮明な写真を使用できます。アップロードする際はファイルの形式に対応しているか確認しましょう。

自分で描いたイラストを使う

もちろん自分で描いたオリジナルイラストをマグカップに印刷することも可能です。フルカラーなので再現度が高いマグカップが作れます。
普段使いにはもちろん、プレゼントとしてもおすすめです。

ロゴを入れる

企業などのノベルティで使う際にはロゴを入れるのもおすすめです。シンプルながらもどの企業のものかをしっかりアピールできます。ロゴでもデザインに凝ることで印象深いデザインにすることができます。

デザインに悩んだ場合はホームページ上からプロに相談することもできます。

デザインをするときに気を付けること

色数

基本的に色の数が増えるほど価格もあがります。スマホラボはフルカラー印刷に対応しているので、オリジナルの写真やイラストの色合いをそのまま出すことができます。

デザインの大きさ

デザインはマグカップのどのくらいの面積に印刷するかということも念頭においておきましょう。片面印刷・両面印刷・全面印刷によってデザインの印象は大きく変わります。
さらに余白も必要なことを覚えておきましょう。

また写真の場合はあまり小さな範囲に印刷してしまうと、人の顔が判別できない可能性もあります。卒業記念や結婚祝い、出産祝いなど顔を重要視する印刷の場合は特に気を付けましょう。

スマホラボなら1個から作ることができますので、まずはお試しで作ってみるのもおすすめです。

発注する際はロット数に注意

価格の決定方法

ほどんどの業者で価格は注文する数量によって決められます。基本的に数が多ければ多いほど1個あたりの単価が安くなります。

数量によって単価がかなり変わってくるため、数量が決まってからでないと見積もりを出すことはできません。デザインよりもまずは「何個作るか」ということを先に決めておけば、だいたいの価格を割り出すことできます。

誰かにプレゼントするなら明確な数を出すことができますが、イベントなどで使う場合は想定よりも多めに準備しておいた方が良いでしょう。追加注文を出すよりも、最初から多めに発注したおいた方がトータルの費用を抑えることができます

ロット数に注意する

普段あまり発注などの業務をしない方はロット数を間違えてしまうこともあります。間違えたと気付いたら早めに訂正しましょう。

スマホラボは短期間で大量注文にも対応していますので、まずは相談してみてはいかがでしょうか。

まとめ

オリジナルマグカップは普段使いできるアイテムなので、自分用にもプレゼントにもぴったりです。
スマホラボなら1個からでも気軽に作ることができますので、まずは試してみてはいかがでしょうか。

オリジナルスマホケース・iPhoneケースを1個から格安作成 スマホラボ オリジナルスマホケース・iPhoneケースを1個から格安作成 スマホラボ

スマホラボではオリジナルスマホケース・iPhoneケースモバイルバッテリースマホリングをはじめ800商品以上のアイテムから、オリジナルグッズを1個〜格安で作成可能!
web上に画像をアップロードして配置したりスタンプ・テキストを入れるだけで簡単に作成できるので、デザインが苦手な方でも大丈夫!
スマホラボでオリジナルスマホケース・オリジナルグッズをオーダーメイド作成しませんか?

投稿日:

普段使いやプレゼントに!自分好みのデザインで作るオリジナルトートバッグ

自分だけのトートバッグを作りたい!と考えている方も多いのでないでしょうか。好きなサイズとデザインで作れば、世界にひとつだけでのグッズの完成です。

今回はプレゼントにもおすすめのオリジナルトートバッグの作り方をご紹介します。

自分好みのサイズのものが作れる!オリジナルトートバッグの作り方

どうも自分好みのトートバッグが無いなと悩んでいる方も多いのではないでしょうか。そこでおすすめなのが自分でデザインして作るオリジナルトートバッグです。

ではオリジナルトートバッグの作り方をご紹介します。

自分で作る方法

オリジナルトートバッグは自分でも作れます。自分の分だけだったり、ハンドメイドが好きだったりする方は手作りに挑戦してみてはいかがでしょうか。

ミシンで素材から作る方もいますし、無地のトートバッグを買ってきてリメイクする方法もあります。

スタンプ

無地のトートバッグにスタンプを押す方法です。トートバッグとスタンプ、どちらも100円均一ショップで揃えることができるので、手軽にできますね。

ボタンや端切れを使う

余っているボタンや端切れを縫い付けるだけでも、手軽にオリジナルデザインのトートバッグが作れます。

レースやリボンをつける

カジュアルな雰囲気のトートバッグをちょっとエレガントにしたい時は、レースやリボンをつけてみましょう。雰囲気ががらりと変わるのでおすすめです。

業者に発注する方法

専門の業者にプリントを依頼する方法もあります。一枚から発注できる業者もありますので、手軽に注文することができます。

素材や大きさ、色などを自由に選べるので自分で一から作るより時間の節約になる場合もあります。

業者に発注するのもおすすめ!発注方法をご紹介

では業者に発注するにはどうすれば良いのでしょうか。
ここではオリジナルトートバッグを業者に発注する方法をご紹介します。

1.商品の形やサイズを選ぶ

まずは作りたいトートバッグの形やサイズ、色を選びましょう。業者によって選べる種類が違いますので事前に比較しておきます。また同じトートバッグでも片面印刷か両面印刷かによって価格が違います。
また基本的に色数を増やすほど価格はあがっていきます。

2.デザインを入稿する

次に印刷したいデザインを入稿しましょう。ホームページにアップロードするだけで簡単に入稿ができます。ただし業者によって対応しているファイルの種類が違うので気を付けましょう。

またホームページ上からデザインを作れる場合もあります。専用のツールを使って作ることができ、ある程度のテンプレートも用意されているので、デザインの専門知識が無くても大丈夫です。

さらにデザイン自体をプロに頼んだり、相談できたりするサービスもあります。

3.注文決定・決済

どんなデザインにするか決定したら注文を確定させます。そして支払いを行いましょう、支払い方法によってはWeb上で終わらせられるものもあります。

4.発送

商品によって発送日時は異なりますが、あとは届くのを待つだけです。大量に注文した場合は発送日時が通常より遅れる場合もありますので事前に確認しておきましょう。

【素材・用途別】オリジナルトートバッグの選び方

素材で選ぶ

コットンツイル

薄めの綿素材です。ややざらついた触感で、普段使いのカジュアルなバックを作りたい時におすすめです。

シーチングコットン

コットンツイルよりさらに薄めの綿素材です。かなり薄いため中身が見えてしまうこともありますが、イベントで無料配布するものなどはこの素材が使われていることが多いです。

リネン

亜麻を原料とした素材です。少しごわごわしてしますが耐久性・吸水性に優れています。薄くて丈夫なトートバッグを作りたい時におすすめです。

キャンバス

厚手の生地で「帆布」とも呼ばれています。とにかく丈夫な生地なので普段使いにはぴったりです。

デニム

カジュアルなデニム素材のトートバッグを作りたい時におすすめです。厚手の生地で耐久性も高いです。

ポリエステル

洗濯しても縮まない特徴を持っており、汚れても良い日常使いのバッグが欲しい時におすすめです。また綿素材のものに比べて安価なのも特徴です。
普段使いの他、エコバッグやノベルティなどにもよく使われます。

形で選ぶ

トートバッグは、縦幅・横幅・マチ・持ち手・容量の5つで構成されています。「何を入れたいか」を考えて大きさを選ぶようにしましょう。

マチなし

容量は少ないですがとにかくかさばらないトートバッグが欲しい時におすすめです。イベント配布などでよく使われます。

バスケット形

底部が楕円形になっているバッグです。マチが広いのでたくさんのものを入れたい時におすすめです。

マチあり船底

底部が船底のように六角形になっているタイプです。小さいものは良くランチバッグとしても使われます。

まとめ

オリジナルトートバッグは普段使いにはもちろん、イベント配布やノベルティなどにもぴったりのアイテムです。「スマホラボ」では一個から発注することもできますので、一度試してみてはいかがでしょうか。

オリジナルスマホケース・iPhoneケースを1個から格安作成 スマホラボ オリジナルスマホケース・iPhoneケースを1個から格安作成 スマホラボ

スマホラボではオリジナルスマホケース・iPhoneケースモバイルバッテリースマホリングをはじめ800商品以上のアイテムから、オリジナルグッズを1個〜格安で作成可能!
web上に画像をアップロードして配置したりスタンプ・テキストを入れるだけで簡単に作成できるので、デザインが苦手な方でも大丈夫!
スマホラボでオリジナルスマホケース・オリジナルグッズをオーダーメイド作成しませんか?

投稿日:

素材やデザインが豊富!オリジナルポロシャツの作り方

ライブや運動会などでも活躍するポロシャツ。オリジナルデザインで作れば一体感も増しますよね。そこで今回はオリジナルポロシャツを作る方法をご紹介します。

自分だけのオリジナルポロシャツを作ろう!

イベントにもぴったりのオリジナルポロシャツ。また介護施設などでもオリジナルのポロシャツを注文される方が増えています。
プリントや刺繍などオリジナルデザインを入れることで世界にひとつだけのオリジナルポロシャツを作ることができます。

オリジナルポロシャツは自分でも作れますが、業者に発注するのが手軽でおすすめです。

業者に発注するメリット

カラーや素材を選べる

自分でさまざまなカラーや素材のポロシャツを選んで買ってくるのは大変です。発注する場合はホームページからさまざまな色や素材を簡単に選べます。

その素材のものをどれだけ注文するか自宅にいながら注文できるので、時間の節約になります。

少数から大量発注まで対応

業者によっては一枚などの少数から、100枚以上の大量発注にも対応してくれます。自分で大量に作って発送するのは大変ですが、業者はホームページから注文するだけであとは全てお任せで完成します。

全て同じクオリティ

自分で作った場合、全て同じクオリティというわけにはいきません。業者に発注すれば同じクオリティで大量に作ることができます。

オリジナルポロシャツの利用シーン例

介護施設

襟がついているポロシャツは仕事でもよく使われています。その中でもある程度の動きやすさが求められる介護施設では定番の制服となっているようです。

介護施設用のオリジナルポロシャツは動きやすく、温かい印象を与える暖色系のポロシャツが選ばれています。
また一度に大量の注文も可能なので、職員全体の連帯感を高めたい時にもぴったりです。

運動会

動きやすいポロシャツは運動系のイベントにもぴったりです。Tシャツだとカジュアルすぎるな、と感じた時はポロシャツを作ってみてはいかがでしょうか。

ペアポロシャツ

カップルでペアのポロシャツを作りたい時にもおすすめです。デザインがかぶらないため、二人だけの良い思い出になります。カジュアルだけど襟があるキレイめのポロシャツは男女で使いやすいデザインです。
たとえばゴルフデートの時やアウトドアデートの時などに活躍するのではないでしょうか。

プレゼントに

誕生日プレゼントなどにもオリジナルポロシャツはおすすめです。世界にひとつだけのデザインなので人とかぶることがなく、良い思い出になるのではないでしょうか。

誕生日プレゼントの他、出産祝い、還暦祝い、退職祝い、結婚祝いなどにもぴったりです。ラッピングに対応している業者もありますので問い合わせてみてはいかがでしょうか。

1枚から発注可能。業者への発注方法

業者へ発注するメリットをご紹介しましたが、実際にどうやって発注するのでしょうか。インターネット上から発注する方法をご紹介します。

1.注文したい商品を選ぶ

まずは注文したいポロシャツを選びます。素材・色・形などを色々選べる業者も多いので、好きなタイプを選びましょう。

2.デザインする

好きなデザインをWeb上にアップロードします。そしてデザインをポロシャツのどの位置にどのくらいの大きさで印刷するかを決定します。
どんなデザインにしようか悩んでいる場合はプロに相談することもできます。

またサイトによってはWeb上の素材を使って簡単に作ることもできます。素材やデザインがあらかじめある程度用意されているので、デザインの専門知識が無くても作ることが可能です。

3.Web上で注文を決定・決済する

どんなデザインにするか決まったら数量を決めて注文を決定します。支払い方法によってはWeb上で決済を完了させることもできます。

4.届くのを待つ

あとは荷物が届くのを待つだけです。大量に注文した場合も自分で重い荷物を持たなくて良いのがメリットです。

量が多ければ割引になることも

多くの業者では大量に注文すれば割引率もそれだけ高くなります。ポロシャツだけでなく他の商品との組み合わせがOKの場合もありますので、チェックしてみてはいかがでしょうか。

また同じデザインでもインクの色によって価格が変わる場合もあります。発注しようと思っている業者の注文方法をしっかりチェックしましょう。

自分でデザインも可能

注文するデザインはもちろん自分で作ることも可能です。ただし業者によって画像の大きさやファイルの種類が決まっている場合がありますので、作る前に確認しましょう。

業者に相談することもできる

どんなデザインにしよう悩んだ場合は業者に相談することもできます。「スマホラボ」では一枚から注文でき、無料画像の背景透過や拡大サービスもおこなっています

デザインに悩んだ場合は一度相談してみてはいかがでしょうか。

まとめ

オリジナルポロシャツの発注方法などをご紹介しました。デザインを揃えれば連帯感も生まれるので、イベントや仕事場で使うのにぴったりです。
ぜひ一度作ってみてはいかがでしょうか。

オリジナルスマホケース・iPhoneケースを1個から格安作成 スマホラボ オリジナルスマホケース・iPhoneケースを1個から格安作成 スマホラボ

スマホラボではオリジナルスマホケース・iPhoneケースモバイルバッテリースマホリングをはじめ800商品以上のアイテムから、オリジナルグッズを1個〜格安で作成可能!
web上に画像をアップロードして配置したりスタンプ・テキストを入れるだけで簡単に作成できるので、デザインが苦手な方でも大丈夫!
スマホラボでオリジナルスマホケース・オリジナルグッズをオーダーメイド作成しませんか?

投稿日:

世界にひとつだけ!お気に入りのデザインでオリジナルパーカーを作ろう

ちょっと肌寒い時のイベントだとTシャツはちょっと寒いと感じることも多いのではないでしょうか。そんな時におすすめなのがオリジナルパーカーです。
今回はイベントなどでも大活躍のオリジナルパーカーの作り方をご紹介します。

イベントにも人気。オリジナルパーカーは1枚からでも作れる!

男女問わずに着られて年間を通して着用できるパーカーはイベントなどでも大活躍します。イベントなどでお揃いのオリジナルパーカーを身に着ければ、団結力が上がること間違いなしです。

また街で他の人とは絶対にかぶらないデザインのものが欲しい方にもおすすめです。

一枚からでも作れる

オリジナルパーカーを作る時は自分で作る方法と専門の業者に発注する方法があります。業者と聞くと大量に発注しないといけないのかな?と思ってしまいますが、一枚から発注できる業者もあります

少数だけどプロに頼みたいという方も、大量に発注したいという方はぜひ業者に発注してみてはいかがでしょうか。

オリジナルパーカーを作りたい人におすすめのサービス

業者に発注するメリット

パーカーはTシャツよりも生地が厚手なので、自分で作るには難易度が高くなります。そのためハンドメイド初心者の方は業者に発注する方がおすすめです。

メリットのひとつとして、時間の節約があげられます。自分で作ってもし失敗してしまった場合、やり直す時間も必要です。また作るための材料を揃えるところから始めなくてはいけません。

業者に頼めばデザインを選ぶだけであとは全てお任せで作ることができます。時間の節約になり、仕事や普段の生活に集中できます。

また業者に発注する場合はパーカーの生地や形、色などを選ぶことが可能です。

インターネットから注文できる

オリジナルパーカーはインターネット上から簡単に注文することができます。パソコンやスマホ、アプリなどからデザインをアップロードできます。
インターネット上で決済も済むので、あとは届くのを待つだけです。

デザインはイラスト、写真、ロゴなどを入れることができます。写真ならアップロードしたあと、パーカーのどの位置に入れるか決めるだけなので、初めての方でも簡単に作れます。

また業者によってはどんなデザインにするかプロに相談することもできます。

印刷方法が選べる

業者によっては印刷方法が選べる場合もあります。パーカーを少数作る場合、シルクスクリーン印刷はあまり向いていません。シルクスクリーンは印刷する際に専用の板を作るので、大量印刷に向いている方法なのです。
シルクスクリーン印刷は20枚以上作る場合に選ぶと良いでしょう。

一枚など少数作る場合はインクジェット印刷やカッティング印刷などを使えばコスパ良くオリジナルパーカーを作れます。

パーカーの種類や色が選べる

一口にパーカーといっても形や色が、素材などが異なります。業者によってはパーカーの種類が選べるので自分の好きなデザインを選びましょう。主なパーカーの種類は以下のようなものがあります。

ジップパーカー

全面にチャックがあるタイプのパーカーです。前を閉じて来たり、羽織にしたりとさまざまな着方ができるのが魅力です。

プルオーバーパーカー

かぶって着るタイプのパーカーです。前にチャックがないので羽織にはできませんが、暖かくスタイリッシュなのが特徴です。
前面に大きくプリントしたい場合はジップパーカーよりプルオーバーパーカーの方が向いています。

手作りもできる

オリジナルパーカーは手作りすることもできます。自分の手で全部作りたい、少数だから注文せずに自分で作ろうと思っている方は手作りしてみてはいかがでしょうか。

作り方

【用意するもの】

  • 好きなパーカー
  • シルクスクリーン用のメッシュ
  • 専用インク
  • コルクボードの枠
  • カッティングシート
  • 好きなデザイン

【作業方法】

作りたいデザインをプリントアウトします。それをパーカーに合わせてサイズを調整しましょう。
プリントアウトしたデザインをカッティングシートの上に載せて切り抜きます。

机を切らないように下に段ボールなどを敷いておきましょう。

切り抜いたものをメッシュ生地に貼り、パーカーの上に載せます。インクをボードの上の方に載せたらスケッパーなどを使って、全体にインクが行きわたるように伸ばしていきます。

印刷できたら自然乾燥させ、最後にアイロンをかけて完成です。

材料を揃えるのが大変な場合は業者に発注を

自分でオリジナルパーカーを作るのも楽しいですよね。ただ時間が無かったり、材料を揃えたりするのが大変な場合もあります。

そんな時は一枚から作れる業者に発注するのがおすすめです。おすすめは一枚から発注できる「スマホラボ」です。ホームページから簡単に発注できるので試してみてはいかがでしょうか。

まとめ

オリジナルパーカーの作り方をご紹介しました。手作りするのも愛着が湧いておすすめですし、大量に作る場合は業者に発注するのもおすすめです。
ぜひ一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか。

オリジナルスマホケース・iPhoneケースを1個から格安作成 スマホラボ オリジナルスマホケース・iPhoneケースを1個から格安作成 スマホラボ

スマホラボではオリジナルスマホケース・iPhoneケースモバイルバッテリースマホリングをはじめ800商品以上のアイテムから、オリジナルグッズを1個〜格安で作成可能!
web上に画像をアップロードして配置したりスタンプ・テキストを入れるだけで簡単に作成できるので、デザインが苦手な方でも大丈夫!
スマホラボでオリジナルスマホケース・オリジナルグッズをオーダーメイド作成しませんか?