
通勤や通学、電子マネーを使用する人に欠かせない ICカード。
毎日使うアイテムだからこそ、オリジナルパスケースに入れられれば、楽しい気分で使えますよね!
パスケースに ICカードや定期券を入れておけば、キズが付きませんし折り曲がることもありません。
せっかくなら、誰かと同じデザインより、オリジナルのパスケースを使ってみませんか?
オリジナルパスケースの作り方やおススメ業者をまとめてみました!
目次
オリジナルパスケースの特徴は?
パスケースがあれば、 ICカードや定期券にキズが付くことなく持ち運びができます。
サッとかざすだけで使えますので、わざわざパスケースから取り出す必要がありません。
毎日使うパスケースですが、せっかくなら誰とも被らないオリジナルを使ってみたいと思いませんか?
オリジナルパスケースなら、あなただけのお気に入りデザインが使えますし、オシャレな小物としても使えます。
自分だけのパスケースを持ち歩けば、毎日楽しく通勤・通学ができるようになりますよ!
あなたもぜひオリジナルデザインを考えて、自分だけの パスケースを使ってみませんか?
基本的な自作オリジナルパスケースの作り方
オリジナルパスケースを作るときには、生地やデザインによって、必要な材料が変わります。
基本的な作り方としては、「好きな布」「はさみ」「チャコペン」「型紙」「針」「糸」「定規」を利用して作っていきます。
- 布をカードに合わせたサイズにカット
- 長方形で同じサイズの布を 2枚作る
- 片方の布は真ん中をカットして窓枠を作る
- 長方形の布と枠を作った布を縫い合わせる
- IICカードの入口以外を縫ったら裏返して完成
まずは、布を入れたいカードのサイズに合わせてカットしていきます。
縫い目を作ることを考えて、少し余裕を持ってカットすることがポイント。
サイズを間違えずに作りたいなら、布に当てながら型取りしてみましょう。
長方形の布は片方が表面になるため、 1.5センチ前後の窓枠を作ると使いやすいパスケースになります。
生地の裏側には接着芯や厚めの生地を使用すると、耐久力が上がって丈夫なパスケースになっておすすめ。
チャコペンと定規を使えば、型がずれることなく正確なサイズが図れるでしょう。
手縫いだけで簡単に挑戦できるので、ぜひ試してみてください。
オリジナルパスケースは業者にお任せ!
オリジナルパスケースってさまざまな種類があるから、自作は結構難しいです。
もちろんパスケース作りに慣れている方は、簡単だと感じる方もいるでしょう。
でも、せっかくのオリジナルパスケースなら、失敗したくないですよね。
そんなときには、オリジナルパスケース業者を利用してみてください。
オリジナルパスケースのおススメ業者を紹介していきます。
JOGGO
引用元:joggo.me
「JOGGO」は、好きなカラーリングでレザー消すパースが作れる業者です。
「革職人が 1つずつ丁寧にハンドメイドしているため、あなただけのオリジナルパスケースが作れるでしょう。
レザーパスケースのカラーリングを自由に組み合わせらますし、名入れも自由になっているため、自由度の高いデザインに仕上げられます。
デザインから注文までウェブ上で行えるので、手軽に作れることも好評価。
海外生産になっているため、納期は 3週間ほどになりますが、オリジナルのパスケースを作りたい方におすすめです。
さらに、ギフトラッピングやメッセージカードにも対応しているため、友達へのプレゼントにもぴったり。
1個あたり約 4,000円で制作してくれるので、一度試してみてはいかがでしょうか?
プラスワン
引用元:p1-intl.com
高級感のあるスプリットレザー製のパスケースが作れる「プラスワン」。
パスケースの表と裏面の印刷だけでなく、ストラップにも印刷できることが特徴の業者です。
「シルク印刷」「パット印刷」「インクジェット印刷」に対応しており、好きな印刷方法を選べることがメリット。
ブラックとブラウンの 2種類から選択できますが、最小制作数が 10個からになっています。
自分一人用としては作れませんが、複数人で同じストラップを使いたいときに向いているでしょう。
ネックストラップも付属で付いてくるため、社員証を首からぶら下げるときにも便利です。
最短 5日で制作してくれますが、印刷範囲や数量によって納期は変わってきます。
ブラックとブラウン、 2種類のカラーリングから好きな方を選んで、周りのみんなと一緒に使ってみましょう。
増成織ネーム
ロゴマークの入った社員証パスケースや ICカード用ケースを作ってくれる「増成織ネーム」。
こちらでは「レザー」「ビニール」「 ICカード対応サイズ」「畏敬オリジナルケース」を作ってくれます。
既成品のサイズはもちろん、ひと味違ったサイズのパスケースを作れることが特徴。
ロゴ入れやマークデザイン、シルク印刷や型押しにも対応しており、オリジナリティあふれるパスケースが作れます。
制作から納品までの時間は、 1週間~ 4週間が目安となるでしょう。
制作までの流れとしては、以下のようになります。
- お問い合わせフォームか電話から問い合わせ
- 増成織ネームから後日連絡
- 打ち合わせ
- 見積もり
- 注文・発注
- 制作・生産
- 納品
企業案件に力を入れているため、大量のオリジナルパスケース作成をメインにしているので、まとめて注文したい方にぴったり。
個人でオリジナルパスケースを作るには、あまり向いていないでしょう。
オリジナルスマホケースラボでの作り方
オリジナルスマホケースラボでも オリジナルパスケースの制作を行っています。
1つのオリジナルパスケースを作るときのお値段は、たったの 1,200円!
簡単操作のデザインエディタで、自由なデザインのパスケースが作れます。
他業者と比較しても、かなりコストパフォーマンスに優れています。
持っている画像を取り込めますし、マウスとキーボードがあればテキストとレイヤーも好きなように編集できますよ!
スタンプのテンプレートも入っているため、デザインに慣れていない方でも安心ですね。
オリジナルデザインのパスケースを、リーズナブルなお値段で作りたいなら、ぜひ一度利用してみてください。
4つ以上購入するときには無料のデザインサポートも行っているため、使いたい写真やイラストを用意すれば、 Photoshopを持っていなくても大丈夫。
お問い合わせフォームから画像をアップロードするだけで、オリジナルパスケースのデザインを作らせて頂きます。
お気に入りのデザインに仕上がっていたときには、そのまま決済 URLを発行させて頂きます。
プロのデザイナーが商品到着まで徹底サポートさせて頂きますので、気になることは何でもご相談ください。
あなただけのオリジナルパスケースを作って、みんなの注目を集めましょう!


スマホラボではオリジナルスマホケース・iPhoneケース、モバイルバッテリー、スマホリングをはじめ800商品以上のアイテムから、オリジナルグッズを1個〜格安で作成可能!
web上に画像をアップロードして配置したりスタンプ・テキストを入れるだけで簡単に作成できるので、デザインが苦手な方でも大丈夫!
スマホラボでオリジナルスマホケース・オリジナルグッズをオーダーメイド作成しませんか?