
「オリジナルスマホケースを手作りしてみたいけど、不器用な自分にもできるかな?」
「オリジナルスマホケースを簡単に手作りできる作り方を知りたい!」
オリジナルスマホケースを手作りすると、自分が好きなデザインで作れて持ち歩くのが楽しくなりますよね。
でも、手作りにチャレンジしたくても、どんな作り方があるのか、簡単でキレイに作るにはどんなコツがあるのかなど分からないことも多いですよね?
そこで今回は、不器用さんでも簡単に手作りできるオリジナルスマホケースの作り方を詳しくお話します。
満足できる仕上がりにするためにも、ぜひ最後まで読んでみてください!
目次
早速DIY!簡単にオリジナルスマホケースを手作りできる方法は?
最初に、オリジナルスマホケースを簡単に手作りできる方法をご紹介しましょう。
初心者でも簡単にできる作り方と、ソーイングが好きな方におすすめの作り方、いずれも要チェックです!
市販のスマホケースをDIYして簡単手作り!
市販のスマホケースをDIYすれば、初心者でも簡単にオリジナルスマホケースを手作りできます。
ここでは初心者でも失敗しづらい「デザインを貼る」作り方を、詳しくご紹介しましょう!
材料と道具
- ・市販のスマホケース(100均ショップでも入手可能)
- ・好みのデコパーツや素材
- ・手芸用接着剤(プラスチック素材に対応したもの)
- ・UVレジン(よりキレイに仕上げたい人のみ)
- ・セロハンテープ
- ・スケッチブックと筆記用具(必要に応じて)
作り方
- オリジナルスマホケースのデザインを作成する
- 100均のスマホケースに付着したゴミや指紋などをセロハンテープで取る
- 好みのデコパーツや素材でデコする
- 好みによってUVレジンで加工して仕上げる
- バランスよくデザインできたら完成!
ワンポイントアドバイス
オリジナルスマホケースをデコる場合は、パーツの配置バランスが命です。
一発勝負だと失敗しやすいので、まずはスケッチブックに下書きしておくのがおすすめ。
実際に配置してみて微妙なところを少しずつ調整すると、よい感じに仕上がりますよ!
お気に入りの布でポーチ風のオリジナルスマホケースを手作り!
お気に入りの布を使えば、ポーチ風のオリジナルスマホケースを手作りできます。
ハードケースや手帳型ケースにこだわりがない場合や、ソーイングが得意な場合は、要チェックです!
材料と道具
- ・好みの布
- ・好みの金具やストラップ用部品など
- ・裁縫道具
- ・ミシン(必要に応じて)
- ・定規
- ・スケッチブックと筆記用具(必要に応じて)
作り方
- オリジナルスマホケースのデザインを作成する
- 手持ちのスマホのサイズを正確に測定する
- 布のスムーズにスマホを出し入れできるサイズ(+縫い代)に裁断する
- 布を裏合わせにして手縫いもしくはミシンで縫い合わせる
- 縫い終わったら表に返し、好みの金具やストラップ用部品を取り付けて完成!
ワンポイントアドバイス
手縫いでもできますが、ミシンがあるとスピーディーに美しく作ることができておすすめです。
なお、ポーチ風のオリジナルスマホケースを使用するときは、スマホを出し入れするときに落として傷付けたり破損したりしやすいので注意が必要。
スマホ本体を守るには、そのほかのスマホケースと併用するなどの方法も考えてみてください!
オリジナルスマホケースの手作りでNGな著作権・商標権って何?
オリジナルスマホケースの手作りでは、著作物を勝手に使ったり販売したりすると著作権や商標権を侵害するのでいけません。
具体的にどんな例がアウトなのか、詳しくお話しますね!
まずはチェック!著作権・商標権って何?
オリジナルスマホケースを手作りするときに注意したいのが、著作権や商法権の問題。
著作権とは、その著作物(作品)を創造した人が持つ権利です。
商標権とは、その商品やデザイン・サービスなどを独占して販売できる権利になります。
いずれも、ほかの人の権利を守るためのものなので、侵害しないように気を付けてくださいね!
こんなケースはNG!著作権・商標権などを侵害しています!
では、実際にどんなケースが著作権や商標権の侵害に当たるのか、具体的に見ていきましょう。
人気アニメなどの著作物を勝手に使ってデザイン・販売する
ついついやってしまいがちなのが、人気アニメなどの著作物を勝手に使ってデザインしたり販売したりすること。
確かに、大好きなキャラクターをオリジナルスマホケースのデザインに使いたい気持ちも分かります。
でも、フリー配布されているものや使用を許可されているもの以外は、著作権や商標権を侵害してしまうことになるのです。
本当に使いたいのなら、ライセンス料をきちんと払うなどにより著作権者に許可をもらって堂々と使いましょう!
著作物を自分のオリジナルだと偽ってデザイン・販売する
ほかの人の著作物を自分のオリジナルだと偽ってデザインしたり、販売したりするのも当然いけません。
世の中には、数多くのクリエーターが存在していますから、中には自分の好みにピッタリのデザインを発表している人もいるでしょう。
でも、そのデザインはあくまでもそのクリエーターの著作物。
自分のオリジナルだと偽ってオリジナルスマホケースなどにデザインしたり販売したりするのは、違法行為です!
肖像権の侵害にも注意が必要!
著作権や商標権のほか、肖像権の侵害にも注意が必要です。
肖像権とは、その人の容姿を無断で撮影されたり何らかに利用されたりできない権利のこと。
肖像権は、アイドル・俳優などの芸能人やスポーツ選手などの有名人だけが持っているものではありません。
自分を含めすべての人も同様に、勝手に自分の顔や姿を無許可でデザインや販売に利用することはできないので注意してください。
オリジナルスマホケースを手作りで失敗しないコツは?
オリジナルスマホケースを手作りする場合、失敗しないために押さえておくとよいポイントについてお話しします。
特に、初めてオリジナルスマホケースを手作りする人はよく読んでみてくださいね!
最初に必要な材料をすべてそろえておく
オリジナルスマホケースを手作りするなら、効率よく作業できるように最初に必要な材料をすべてそろえておきましょう。
何となくやり始めてしまうと、途中で足りない材料や道具が出てきて作業が中断したり効率が下がってしまったりすることに。
手作りのモチベーションを保つためにも、材料や道具を最初にそろえておくことが大切です!
時間に余裕を持って取りかかる
オリジナルスマホケースを手作りするときは、時間に余裕を持って取りかかりましょう。
慣れていないうちは、簡単な作業でも想像以上に手間取るもの。
焦ってしまうと失敗してしまいがちなので、時間に余裕を持って丁寧に作業してみてください!
最初から自己流で手順をアレンジしない
よくある失敗に、最初からなぜか自己流で手順をアレンジしてしまうことが挙げられます。
これでは、どんなにおすすめの方法も、何か違う仕上がりになって当然。
まずは、基本の手順どおりでやってみて、次から自分のやりやすい方法でアレンジしてみましょう!
まずは完成させることを第一目標にする
まずは、完成させることを第一目標にするとよいでしょう。
挫折してしまう人の多くは、途中で飽きてしまったりうまくいかなくて放り出してしまうことが原因。
どんなに簡単な方法であっても、人によって難しいと感じることもあるので焦らずじっくり取り組んでみてください!
オリジナルスマホケースはオリジナルスマホケースラボにオーダーするのもGOOD!
オリジナルスマホケースラボなら、手作りよりもっと簡単に高品質なオリジナルスマホケースを手に入れることがきますよ!
豊富な種類のスマホケースを1個から選べて安い価格!
オリジナルスマホケースラボでは、iPhone・Android両方の幅広い機種に対応した、豊富な種類のスマホケースをご用意しています。
しかも、1個から安い価格なので手作りするよりコストパフォーマンスがよい可能性も。
中には、グリッターケースなど手作りでは難しい種類もあるので、ぜひチェックしてみてください!
手作りするより高品質&オーダー完了後3営業日発送で待たない!
オリジナルスマホケースラボは、高品質な印刷技術で定評のある業者なので、仕上がりのよさが抜群です。
だからこそ、多くの方がリピーターになるのも自然なこと。
しかも、オーダー完了後3営業日発送が基本で長く待つ必要がないのも、おすすめのポイントです!
誰でも簡単!無料のオリジナルデザインエディタで楽々オーダー!
「でも、結局デザインするのが面倒なのでは?」といった不安も必要ありません。
オリジナルスマホケースラボの無料デザインエディタなら、デザインソフトの扱いに慣れていなくてもまるでアプリを操作するように、楽々デザイン可能。
スマホからでもパソコンからでも、好きな画像をアップしたり付属のスタンプや文字を加えたりするだけで、あっという間におしゃれで素敵なデザインが完成しますよ!
まとめ
今回は、オリジナルスマホケースを手作りするのにおすすめの作り方をご紹介しました。
自分だけのオリジナルデザインで手作りすること自体は、意外と簡単にできるものです。
何はともあれ、まずは、やってみるのが一番。
でも、もっと簡単にオリジナルスマホケースを作ってみたいのなら、オリジナルスマホケースラボにオーダーするとよいでしょう!


スマホラボではオリジナルスマホケース・iPhoneケース、モバイルバッテリー、スマホリングをはじめ800商品以上のアイテムから、オリジナルグッズを1個〜格安で作成可能!
web上に画像をアップロードして配置したりスタンプ・テキストを入れるだけで簡単に作成できるので、デザインが苦手な方でも大丈夫!
スマホラボでオリジナルスマホケース・オリジナルグッズをオーダーメイド作成しませんか?