
あなたのスマホを、落下や衝撃といったトラブルから保護するための大切なアイテム、それがスマホケースです。
しかし、スマホケースの役割はそうした機能的なものだけではありません。
オリジナルのスマホケースを自作すれば、あなたのスマホは世界でひとつだけのものとなるのです。
ここでは、arrowsのスマホケースを自作する魅力やメリット、作成できるサービスなどについて解説していきます。
目次
arrowsの概要
arrowsは、富士通コネクテッドテクノロジーズが展開するAndroid搭載スマートフォン、Android・Windows搭載タブレット端末のブランドです。
他社のスマホに比べて、丈夫さや取扱しやすさを重視する傾向があります。
ここでは、arrowsの主要なモデルやその特徴を紹介していきましょう。
arrows Be3
arrows Be3は、非常に堅牢な構造が特徴のモデルです。
落下時の衝撃を吸収しやすいのに加え、高強度の液晶ガラスを用いています。
その強度は1.5メートルの高さから落としても画面割れしにくいほどです。
また、ハンドソープや食器用洗剤で洗うことができるウォッシャブル設計となっているので、汚れても簡単に洗うことができます。
操作性も快適で、背面センサーを使用して画面の拡大・縮小やスクロールができる「Exlider」機能を用いれば、スムーズなサイトの閲覧が可能です。
arrows Be3のオリジナルスマホケースはこちらarrows U
arrows Uには、googleアシスタントをさらに使いやすくできる機能「アシスタントキー」があります。
これは、機体側面のアシスタントキーを押すだけで簡単にgoogleアシスタントを起動できるという機能です。
さらに、カメラやライトなどのよく使う機能をあらかじめ設定しておくことで、長押しで特定の機能を起動することもできます。
また、2つのレンズを用いた「デュアルレンズ」を採用することで、まるで一眼レフのような奥行きのある写真を取ることができます。
arrows Uのオリジナルスマホケースはこちらarrows M04
arrows M04は、ディティールにこだわったシンプルなデザインが特徴のモデルです。
カラーバリエーションも豊富で、基本的なカラーであるブラックやホワイトから、楽天モバイル限定カラーのゴールドやmineo(ケイ・オプティコム)限定カラーがあります。
また、お風呂やキッチン、屋外でのキャンプなど、日常空間から自然の中まで、使用するシーンを選ばない堅牢さも魅力です。
arrows M04のオリジナルスマホケースはこちらarrowsのスマホケース自作にはこんな魅力やメリットがある!
arrowsスマホケースを求めるなら、自分だけのオリジナルのケースを自作したいという人もいるでしょう。
では、arrowsの自作のスマホケースを作成することにはどのような魅力やメリットがあるのでしょうか?
自分だけしか持っていないスマホケースが作れる
スマホケースを自作する最大の魅力がこれでしょう。
スマホケースには既存のデザインのものやキャラクターものも多数ありますが、世界でひとつだけの自分しか持っていないスマホケースを手に入れるのはやはり大きな魅力です。
また、既存のケースに好きなデザインがないときでも、自作すれば理想のスマホケースが作れます。
自分だけのスマホケースを作れば愛着が湧く
既成品のスマホケースなら簡単に買えるものの、消耗品としての位置付けで、あまり愛着も湧きません。
しかし、自分で一つひとつ材料を集め、少しずつ作業を進めて完成したスマホケースは、世界で一つだけしかないケースです。
自分だけのケースが手に入るというだけでなく、苦労して作ったケースならではの愛着も、オリジナルケースの魅力でしょう。
いらないものをリサイクルできる機会になる
スマホケースの自作には、さまざまな素材が使えます。
そのため、使っていなかった日用品などを有効活用するリサイクルの機会にもなるのです。
しまい込んでいたカバンを分解して革素材として使ったり、余ったビーズなどをデコレーションしたりすれば、いらないものを有効活用できるだけでなく、自作にかかる費用をぐっと抑えることができます。
機種サイズに合ったケースが作れる
既存のスマホケースの場合、気に入ったデザインがあってもスマホのサイズに合わずに使えないということもあります。
そうしたときでも、ケースを自作すれば好みのデザインでサイズピッタリのスマホケースを手に入れることができるのです。
自己表現のツールとして
「他人とは違うものを持つ」というのは、自己表現のひとつでもあります。
そのため、日常的に使用するアイテムであるスマホをオリジナルのものにすることも自己表現の手段となっています。
arrowsのオリジナルスマホケースはどんなシーンで活用できる?
arrows日常的なアイテムであるスマホのケースをオリジナルのものにすることで、どのようなシーンで活用できるのでしょうか。
ここでは、arrowsオリジナルのスマホケースを活用できるシーンを紹介していきます。
自分の趣味や好みをアピールする
カバンなどに付けるアクサセリーなどがそうであるように、オリジナルのスマホケースは、自分の好きなものを周りにアピールすることに活用できます。
同じ作品が好きな人との出会いのきっかけになったり、クリエイターの場合は自分の作品をデザインすることでアピールしたりすることもできるでしょう。
トレンドを取り入れたスマホケースを作れる
流行のトレンドを取り入れたアイテムを作る手段としてスマホケースの自作を選ぶというのもあるでしょう。
既存のアイテムだけでなく、誰も持っていないオリジナルのアイテムにも最新のトレンドを取り入れていれば、周りからも一目置かれることでしょう。
人とは違う個性をアピールする
今やスマホは誰もが持っている日常的なアイテムです。
だからこそ、既成品ではないオリジナルのスマホケースを持っていれば、それだけで個性をアピールすることができます。
自分だけのスマホケースを持っていればクラスや職場で目立つことができるでしょう。
会話のきっかけになる
友人などの間だけでなく、ビジネスの場での客先との取引の際などにも、相手の個性が見えればそこから話を展開できて、一気にやり取りがスムーズになることがあります。
オリジナルのスマホケースで自分の趣味・嗜好をアピールできれば、会話のきっかけにもなるでしょう。
オリジナルデザインのケースを作って販売することができる
スマホケース作成を依頼する業者によっては、作ったケースをそのサイトで販売することができるところがあります。
自分で使う以外にも、自分のセンスを生かして作ったケースを販売して収入を得ることもできるのです。
arrowsのオリジナルスマホケースを作成してくれる業者は?
オリジナルスマホケースの自作は、人によってはなかなか難しいかもしれません。
そこで、おすすめなのがオリジナルスマホケースを作ってくれる各種サービスです。
これらのサービスを利用すれば、作業に自信がない人でも簡単にオリジナルスマホケースを作れます。
オリジナルスマホケースラボ
業界最安値の840円からオリジナルスマホケース作成を依頼できる業者です。
タイプも、手帳型、ケース(全面印刷)、ケース(片面印刷)と各種取り揃えています。
公式サイトのエディターを使えば、簡単に希望のデザインを手軽に作れるのも大きなメリットです。
【公式サイト】
https://original-smaphocase.com/
SUZURI
GMOペパボ株式会社が運営するサイトです。
スマホケースだけでなく、オリジナルのTシャツやマグカップを作成することができます。
デザインについては公式サイトから無料会員登録し、jpgやpngといった形で簡単に送付できるので、手軽にオリジナルスマホケースを作ることができます。
さらに、作ったグッズを販売することもできます。
【公式サイト】
https://suzuri.jp/
DMM.make
ケースの種類をクリアからクリアICカード対応まで5種類から選べるので、自由度の高いデザインが楽しめます。
また、公式サイトからデザインを作成・送付するカンタンサービスは、PCからだけでなくスマホからも使えるのも嬉しいところです。
注文から発送までは7~9日のスピード発送のうえ、送料は無料となっています。
arrowsのオリジナルスマホケースはこちらから作れます。
【公式サイト】
https://make.dmm.com/
グッズラボ
最短3営業日で納品してくれるスピードが魅力の業者です。
公式サイトのエディターを使うことで、自分好みのデザインをゼロから作ることも可能なので、イラストやデザインの経験がなくてもケースを自作できます。
また、作成したグッズをサイトから販売することも可能です。
【公式サイト】
https://original-goods.orilab.jp/
COLLABORN
ケースのタイプが豊富なのが特徴の業者です。
一般的なハードケースから、液体を封入した特殊なケースであるグリッターケースまで選べます。
個人向けなら7種類から、法人向けなら9種類から選べるので、さまざまな種類のケースが作れるでしょう。
【公式サイト】
https://collaborn.com/
arrowsのオリジナルケースを作成するならオリジナルスマホケースラボへ!
arrowsのオリジナルスマホケースを自作すれば、ほかの誰も持っていない自分だけのスマホケースを手に入れることができます。
ですが、なかにはそうした作業が苦手な人もいるでしょう。
そうした人におすすめなのが、業界最安値でオリジナルスマホケースを作ってくれる「オリジナルスマホケースラボ」です。
デザインは公式サイトのエディターで簡単に作れるうえ、全商品1個から作成可能なので、気軽に依頼できます。


スマホラボではオリジナルスマホケース・iPhoneケース、モバイルバッテリー、スマホリングをはじめ800商品以上のアイテムから、オリジナルグッズを1個〜格安で作成可能!
web上に画像をアップロードして配置したりスタンプ・テキストを入れるだけで簡単に作成できるので、デザインが苦手な方でも大丈夫!
スマホラボでオリジナルスマホケース・オリジナルグッズをオーダーメイド作成しませんか?