
あなたはパスケースを選ぶとき、何を基準に選んでいますか?シンプルに安いもの、もしくは、デザイン重視で決めているという方もいるでしょう。毎日使うパスケースだからこそ、お気に入りのものを使いたいもの。でも、それ以上に便利で使いやすいものが一番ですよね!
そんなあなたの悩みを解決するために、便利なパスケースとオリジナルプリントについてまとめてみました!
便利なパスケースの特徴は?
さて、便利なパスケースといっても、一人ひとり「便利」の基準が違います。例えば、ストラップが長いだけでも、首からぶら下げることができて便利ですよね。でも、使う人によっては、「ストラップなんて邪魔!」と感じる方もいます…。
しかし、取り外すこともできるのですから、付いているに越したことはありません。通常のストラップと比べて、もう一つプラスした機能性があるだけでも、便利なパスケースになるでしょう。
ストラップの長さは30センチが目安
通勤・通学カバンの中、もしくはカバンの取っ手にパスケースを付ける方が多いです。ストラップの長さが短いと、カバンから取り出すのが面倒ですし、カバンを前に持ってくる必要があります。長さが30センチあれば、カバンに付けた状態のままかざせるでしょう。
ストラップが長いときには、カバンの取っ手にぐるっと巻き付けて、長さを調節してみてください。長さを調節すれば、自分の使いやすい長さにできるので、こまめに調節してみましょう。
カードの収納力が重要
パスケースを選ぶときには、何枚カードを持ち歩けるかをチェックしておきましょう。例えば、定期とICカードを持ち歩く人なら、ポケットが2枚あると便利です。カード類をまとめて持ち歩きたいなら、よく使う分のカードポケットがあるタイプを選んでください。
基本的にパスケースは、誤作動しないようにICカードを1枚しか持ち歩くことができません。しかし、時期遮断素材が使われているタイプなら、表裏で2枚のICカードが収納できます。どちらのICカードも使えるようになるため、かなり使いやすくなっておすすめです。
カードの取り外しに便利なスライド窓がおすすめ
意外とパスケースってカードが取り出しにくいものですよね。そんなときは、スライド窓のあるパスケースを選んでみてください。カードのケース部分に楕円形のスライド窓があれば、すばやくカードが取り出せるようになります。
スライド窓があれば、すぐに改札にICカードをかざしたいときでも、すぐに取り出せます。後ろの人を待たせることもないので、ぜひスライド窓を使ってみてください。
ストラップはリール付きがマスト
巻取り式になっているリールストラップは、使うとき以外は短い状態で使えることが特徴。リールストラップなら、サッと引っ張るだけで改札にかざせますよ!カバンの取っ手に付ける方は重宝しますので、ぜひ選んでみてください。
ただし、リールストラップは壊れやすいので、注意しておきましょう。値段が安いものだと、特に耐久性が低いものが多いです。リールストラップで安いものを購入するときは、口コミを確認してからにしましょう。
おすすめの便利なパスケース5選
さて、便利なパスケースの特徴がわかったら、実際に人気の
ヴィヴォスタイル 通帳ケース マルチ用途 レザー
引用元:rakuten.co.jp
上質なヌバックを使ったマルチに使えるカードケースです。まず注目したいポイントとしては、内側に8ポケットが付いており、それと別に4ポケットが付属になっています。年金手帳やパスポートが収納できるサイズになっており、大事なものを持ち運べるでしょう。
8つあるポケットの内、端の2つは通帳が2冊ずつ入るサイズになっています。手軽なパスケースを使いたい方には、あまりおすすめできません。必要なカード類を良く持ち運ぶ方は、ぜひ一度お試ししてみてはいかがでしょうか?
カワノバッグ ROMANO SP-380 PASS HOLDER 牛革 リール付パスケース
引用元:rakuten.co.jp
こちらは、牛革で耐久力のあるリール付きパスケースです。フック付きでカバンの取っ手に簡単に取り付けられるので、カバンの中に入れても探す必要がありません。さらに、最大40センチ伸びるリールが付いており、定期やICカードがそのまま使えます。
カード類を取り出すときは、中央のスライド窓からサッと取り出しましょう。かなり多機能なパスケースで使いやすさバツグンです。便利なパスケースを探しているなら、こちらを選んでおけば間違いないですよ!
ヴィヴォスタイル LEATHER PASCASE
引用元:rakuten.co.jp
「LEATHER PASCASE」は、定期やICカードを5つのポケットに入れられるパスケース。バタフライリバーシブル式になっており、3面クリアポケットに入れたカードを瞬時に切り替えられます。
カード番号の見えない防犯使用のカードポケットもありますが、スライド窓で手軽に使えることがメリット。しっかりと機能性を充実させたパスケースなので、おすすめですね。
il bisonte フラップワンポケットカードケース
引用元:rakuten.co.jp
イタリアの本格素材を使用した牛革製のパスケースです。シンプルなスナップボタンで、簡単に開閉できることが特徴。シンプルなデザインで耐久性に優れており、長いスパンで使えるパスケースを探している方におすすめです。
ICカードの機能性だけでなく、デザインにもこだわるなら、フラップワンポケットカードケースを試してみてください。
Paul Smith カラーフラッシュレザー パスケース 定期入れ
引用元:rakuten.co.jp
フレッシュなポップカラーと高級感のあるレザーが、おしゃれな仕上がりになったパスケース。ストラップ付きでカバンに取り付けしやすく、こなれ感たっぷりに定期やパスケースを持ち歩けるでしょう。
名入れ刻印ができるため、自分用だけでなくプレゼントとしてもおすすめ。パスケースとは別に、2つ分のポケットが付いているので、かなり使いやすいです。カラーフラッシュレザーパスケースに名前を入れて、大事なカード類を持ち歩いてみましょう。
コスパ◎なオリジナルパスケースを作ってみませんか?
さまざまな機能性を持ったパスケースがありますが、デザインも良くてコストパフォーマンスに優れたオリジナルパスケースがおすすめ。使いやすいパスケースを探していても、あまり多くの機能性があると、逆に使いづらいと感じる方もいるでしょう。
お気に入りデザインでシンプルに使えるオリジナルパスケースなら、あなたも満足できるパスケースが使えるはず。ちなみに、弊社でもオリジナルパスケースは制作できますので、興味のある方は一度注文してみてください。
デザインエディタで好きなデザインが作れるため、自分だけのパスケースが作れますよ!お値段も1,200円と業界最安でお作りしますので、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか?


スマホラボではオリジナルスマホケース・iPhoneケース、モバイルバッテリー、スマホリングをはじめ800商品以上のアイテムから、オリジナルグッズを1個〜格安で作成可能!
web上に画像をアップロードして配置したりスタンプ・テキストを入れるだけで簡単に作成できるので、デザインが苦手な方でも大丈夫!
スマホラボでオリジナルスマホケース・オリジナルグッズをオーダーメイド作成しませんか?