
学校行事や会社のイベントなどで、オリジナルTシャツはイベントを盛り上げるのにもってこいのアイテムです!
ですが、「オリジナルTシャツと言っても、どんなデザインのTシャツをつくればいいか分からない…」といった方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、「インスタ映えするTシャツ」をテーマに、様々なインスタ映えするTシャツを紹介します。
目次
- 1 【シンプル系】マークTシャツ
- 2 【シンプル系】格言/名言Tシャツ
- 3 【シンプル系】迷言Tシャツ
- 4 【シンプル系】落書き系Tシャツ
- 5 【シンプル系】パロディ系Tシャツ
- 6 【シンプル系】顔入りTシャツ
- 7 【シンプル系】地名Tシャツ
- 8 【シンプル系】コードTシャツ
- 9 【シンプル系】宣伝Tシャツ
- 10 【シンプル系】お名前Tシャツ
- 11 【凝ったデザイン系】オリキャラTシャツ
- 12 【凝ったデザイン系】両面Tシャツ
- 13 【凝ったデザイン系】リアルな動物Tシャツ
- 14 【凝ったデザイン系】落書き系Tシャツ
- 15 【凝ったデザイン系】芸術系Tシャツ
- 16 【凝ったデザイン系】格言/名言Tシャツ
- 17 【凝ったデザイン系】スケルトンTシャツ
- 18 【凝ったデザイン系】ユニフォームTシャツ
- 19 【凝ったデザイン系】万華鏡Tシャツ
- 20 【凝ったデザイン系】オリジナルロゴマークTシャツ
- 21 オリジナルTシャツをつくってみよう!
【シンプル系】マークTシャツ
Tシャツの真ん中に、シンプルなマークのデザインが一つ。
こういったシンプルなデザインなら普段着としても着ることができるので、実用性は高いです!
【シンプル系】格言/名言Tシャツ
こちらもシンプルに、Tシャツ全体に何かの格言や名言がデザインされています。
どうせなら、自分の座右の銘なんかや、周りの人の残した名言を書いてみてはどうでしょうか。
【シンプル系】迷言Tシャツ
シンプルですがインパクトのある言葉が書かれています。こういったTシャツを着ていけば、みんなの話題になるかもしれません。
【シンプル系】落書き系Tシャツ
線画で落書きのようにイラストがデザインされています。絵を描くのが得意な方は自分の絵を取り込んで、Tシャツにしてみたらいかがでしょうか。
【シンプル系】パロディ系Tシャツ
これはある有名ブランドの名前の部分だけ変えたものです。自分の名前や所属する団体名などにして、ちょっとリッチな気分を味わってみるのもいいかもしれません。
【シンプル系】顔入りTシャツ
これは非常にインパクトのあるTシャツです!顔がTシャツにデザインされているTシャツを着たらいつもその人と共にいる気分に浸れます。
【シンプル系】地名Tシャツ
自分の住んでいる地区・地域の名前などをデザインしています。地域愛が強い人にとってはうってつけのTシャツではないのでしょうか。
【シンプル系】コードTシャツ
バーコードがTシャツのど真ん中に大きくデザインされています。バーコードやQRコードなどをデザインしたら、そこにメッセージを隠すこともできます!
【シンプル系】宣伝Tシャツ
Tシャツに大きく宣伝メッセージが書かれています。これなら、街を歩くだけで宣伝効果が気軽に得られるので、使い方によっては便利かもしれません!
【シンプル系】お名前Tシャツ
これは背中にカップルのそれぞれの名前が大きく入っています。カップルや家族などで大きく名前を入れてペアルックにしてみると、一体感が味わえそうです。
【凝ったデザイン系】オリキャラTシャツ
ここからは凝ったデザイン系を紹介します。
オリジナルキャラクターがカラーでプリントされています。すこし凝ってオリジナルキャラクターを考えて、Tシャツに載せるのはいかがでしょうか。
【凝ったデザイン系】両面Tシャツ
見た目はシンプルに見えますが、実は内側の面にもデザインが!インパクトのあるイラストを使えば、一発芸などにも使えそうです。
【凝ったデザイン系】リアルな動物Tシャツ
とてもリアルな動物が描かれてます。かなりインパクトが強いですが、その分オリジナリティは非常に高いです。
【凝ったデザイン系】落書き系Tシャツ
こちらも落書き系Tシャツですが、色も豊富で凝っています。
先ほど紹介したシンプルなものよりも時間をかける必要がありますが、その分クールなTシャツがデザインできるのではないでしょうか。
【凝ったデザイン系】芸術系Tシャツ
こちらはもう、Tシャツが絵画のキャンバスのようです。作品がTシャツになるので、とてもゴージャスなTシャツを作ることができます。
【凝ったデザイン系】格言/名言Tシャツ
こちらも格言/名言Tシャツですが、先ほどのものとは違って書道のような字で実際に書かれたものだと分かります。凝りたい方は気合いを入れて自分で書いてみてはどうでしょうか。
【凝ったデザイン系】スケルトンTシャツ
こちらは着ている状態に合わせて骨が見えてしまっているように見えるTシャツです。このように、Tシャツが着られている状態を利用してデザインすると、印象が強いTシャツになりそうです。
【凝ったデザイン系】ユニフォームTシャツ
サッカーや野球のユニフォームを模してデザインされるTシャツです。複数人の仲間で背番号や名前などを変えると、チーム感がより出ます。
【凝ったデザイン系】万華鏡Tシャツ
万華鏡の模様が真ん中にあるTシャツです。万華鏡は少し工夫しただけでもとても綺麗な模様が出来上がるので、試してみる価値はありそうです。
【凝ったデザイン系】オリジナルロゴマークTシャツ
有名ブランドのロゴをパロディするのに飽きてきたら、自分でロゴを作ってみましょう。自分のロゴのTシャツを作ると、まるで自分がブランドを持った気分になれるかもしれません。
オリジナルTシャツをつくってみよう!
いかがでしたか?参考にできそうなデザインは見つかったでしょうか?
「オリジナルのTシャツをデザインするのはやっぱり難しそう…」そんな方にはスマホケースラボを利用するのがオススメ!
最初からあるテンプレートに沿って好きなデザインをすることで、楽にかっこいいオリジナルのTシャツをデザインすることができます!
本当に簡単なので、気軽に制作を始めることができます!詳細はスマホケースラボまで!


スマホラボではオリジナルスマホケース・iPhoneケース、モバイルバッテリー、スマホリングをはじめ800商品以上のアイテムから、オリジナルグッズを1個〜格安で作成可能!
web上に画像をアップロードして配置したりスタンプ・テキストを入れるだけで簡単に作成できるので、デザインが苦手な方でも大丈夫!
スマホラボでオリジナルスマホケース・オリジナルグッズをオーダーメイド作成しませんか?